ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

旧~最新の私の結論2~【11月05日更新】

投稿日:2023年11月5日 更新日:

【現在の自分の生活】

現在、YouTubeチャンネルにおいては、

・【真実に目醒め魂を輝かせる】和人チャンネル https://www.youtube.com/@kamihito-kazuhito.
・曼荼羅スピリチュアル https://www.youtube.com/@kaz-mandala
・考え方の学校 Yoshi Sun TV https://www.youtube.com/@yoshisuntv7502

を主に積極的に視聴しつつ、
永年プランで入った、

・ブッダかずひさの全人類ブッダ化計画 https://buddhakazuhisa.com/

というオンラインサロンを、視聴専門として視聴しつつ、
つい最近入った、

・中村咲太さんの、NPO法人 風の時代学校のオンラインサロン https://lounge.dmm.com/detail/6889/

を視聴専門として視聴していきつつ、

自分の活動の中心軸としては、ミクチャの某ライバーさん(アイドルプロデューサーになることを目指している方)のファンとして、そこから生まれるコミュニティを大切にしていきたいと、
そう思って生活しております。

(そして、私にとっての癒しは「槇原敬之の楽曲」です。)

人それぞれ、中心軸を置く場所も異なりますし、人それぞれ、参考になると感じるしっくりくるスピリチュアルをはじめとする発信者さんも異なってくるかと思いますので、
私自身は、これらのスピリチュアルをはじめとする発信者さんの情報を「参考」にしつつ、そこから得られた気づきを中心軸として置いている某ライバーさんとの関係性に活かしていきたいと思っております。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

情報と物質の関係に基づいた「心身問題・観測問題は擬似問題」の科学的証明、を読んで自分なりに把握したことメモ

http://infomatlabo.cool.coocan.jp/ こちらのサイトに書いてあった、情報と物質の関係に基づいた「心身問題・観測問題は擬似問題」の科学的証明という名前のKindle本を読 …

no image

多様性こそ、生物の本質である

進化論における自然選択説というのは、「環境に最も適した者が生き残る」という進化論である。 この理論だけでは自然選択の結果、分子レベルでも同じような特徴の個体だけが自然選択で残るはずである。だが、実際は …

no image

オーストラリアの先住民アボリジニについて

・遥か昔に描かれた洞窟壁画に、宇宙人と思わしき壁画が残されている ・空から降りてきた神々に関する数多くの神話がある ・文字文化を持たないため、歴史や神聖な知識は絵画や音楽、口伝えによって伝えられてきた …

no image

仏教の教えを実践できない人のための方法

仏教の教えを知識としては知っている。 中道という考え方を知っていて、お釈迦様の人生を追体験すれば悟りの境地に至れるということも知識としては知っている。 けど、どうしてもそれを実際に実践することができな …

no image

女神信仰と「再生、覚醒、復活」について

人類最古の信仰→地母神信仰 世界中に見られる女神像・乳房、腹、臀部、女性器などの部位→極端に誇張(ほかの部位は極端に簡略化)・子に対しての慈愛の眼差し(複数の子に対して)→人間に対する母「母神」の姿 …