ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

江原啓之 著「人はなぜ生まれいかに生きるのか」

投稿日:

江原啓之 著「人はなぜ生まれいかに生きるのか」を読んで、私が解釈したその世界観を図にしました。

プラトンのイデア論を発展させた、プロティノス祖の「新プラトン主義」の

●「ヌース」は「一者」、あるいは、「ヌース」自身を見ることで下位の存在である「魂」を創造する
という概念が、江原啓之氏における「模作」という表現にあたる気がします。
また分霊という概念も、それにあたり、新プラトン主義においては「流出」という表現をしています。

●無限絶対の大我という概念は、新プラトン主義における「一者」にあたります。

●新プラトン主義においては、「世界霊魂」「動物霊魂」「植物霊魂」と創造されますが、江原啓之氏の概念に対応させると「地球のカルマ」「私のカルマ」等にあたる気がします。

●そして、新プラトン主義においては、「一者への合一」を目指すとなってますが、江原啓之氏においてもまさに、「大我への融合を目指す」となってます。

●また、大我への融合というのは、仏教においては「涅槃」がそれにあたります。

世界観そのものは非常に近いものを感じます。

新プラトン主義の世界観は、こちらのサイトを参照
https://morfo.blog.ss-blog.jp/2011-05-16

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

シャーマンの伝統世界における、世界の構造について、改めて解釈

シャーマンの伝統世界における、世界の構造 世界樹(世界山):三世界をつなげている ●天上世界・創造神、天神、指導霊、守護霊、英雄、元型、ハイヤー・セルフ ●地上世界 ●地下世界(冥界)・パワーアニマル …

no image

真理はすでに解明されている

神秘主義について >神秘主義では、何かを信じるということではなく、修行法に従ってその地図を確かめていくという経験主義的、実証的な発想が要求される。 >神秘主義思想は宗教や哲学の奥義、つまり、一般向けの …

no image

過去記事9

「超常現象」をホログラフィック・モデルで説明 ホログラフィック・モデルとは? ※画像:https://matome.naver.jp 宇宙そのものは一種の巨大なホログラムであり、時間と空間をまったく超 …

no image

『眠れぬ夜に目醒めのお話を…』(著:中村 咲太)をおすすめしたい

『眠れぬ夜に目醒めのお話を…』(著:中村 咲太) kindleで買って読みました。 凄く良い本でした。 実際に神秘体験の数々を経験してきた著者だからこそ、描けるものだと思いますし、この長くない絵本の中 …

no image

スピリチュアルと仏教を比較して考えてみると

スピリチュアルで語られていることと、仏教、密教の瞑想法を比較して考えてみると、このようなことに気付いた。   ~スピリチュアル~第一段階:周波数を手放していく 第二段階:感性を開いていき、チャネリング …