ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

私は「性質二元論」が正しいと思っている&私自身の人生の意義について

投稿日:

心の哲学には、大きく分けて「唯心論」「二元論」「唯物論」がある。

今まで得た知識による私の直感では、まず「唯心論」と「唯物論」はあり得ないと思っている。

残ったのは「二元論」だが、二元論には大きく2つに分かれる。
「実体二元論」と「性質二元論」である。

私は、魂のような実体は存在しないと考えてます。
ゆえに「性質二元論」が、大きく分けたカテゴリーの中では正しいのではないかと思います。

「性質二元論」というカテゴリーを基盤に、細部の部分について検討されていく方向性が良いのではないかと思うが、
「性質二元論が正しい」と提示しただけでは、まだ何も解明していないのと同然であるというのが現状である…

追記

私自身の人生の意義について、
私自身の人生の意義は「心の哲学」についての関心を、世間に広めていくことが私の人生の意義ではないかと思っている。

茂木健一郎氏が、世間に広めている上でもかなり貢献しているのは明らかである。

私自身も、ブログを通して少しでも世間に広めることができたのなら、私の人生は意義あるものだと思えます。

それと、プラトンのイデア論はやはり偉大な哲学であると思います。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

HSPの人にこそ聞いてほしい。振動数バリアを張って低い波動に飲み込まれない方法を解説しています。2024年から激化する「炙り出し」を乗り切りましょう。 を視聴した感想

HSPの人にこそ聞いてほしい。振動数バリアを張って低い波動に飲み込まれない方法を解説しています。2024年から激化する「炙り出し」を乗り切りましょう。https://www.youtube.com/w …

no image

本来の自己を思い出す

人間の文明の成長過程は、人間が赤ちゃんから子供時代を経て大人に成長する過程に似ているような気がする。 そして、ある段階で気が付く。赤ん坊の頃が一番神に近い存在であったということに。 エーリヒ・フロムの …

no image

欲を追い求めても良い。大事なのは、外の存在に対する「考え方」である。

狩猟文化では、「祖霊」が動物の再生や豊猟に関わることは基本的にはなかった。(つまり、原地母神の創造性と一体化する姿勢) だが、農耕文化においては、人工的に作られた田畑を人間が管理するようになった。 そ …

no image

過去記事6

脳の正体はホログラム 記憶はいったいどこに、どのように蓄積されているのか? ※画像:http://www.biz-kpc.net 神経心理学者カール・ラシュリー氏による、ネズミの脳の実験 ラシュリーは …

no image

古代日本のカタカムナについて

カ:全てのエネルギーの根源カタ:現象世界に出てきたものカム:潜象世界から命の根源を守っている力ナ:これらを総合する括り 潜象世界の「ム」が抜けて、生物脳が劣化→カタカナ生物脳(直感で捉える脳)が劣化→ …