ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

シャーマンの伝統世界における、世界の構造について、改めて解釈

投稿日:

シャーマンの伝統世界における、世界の構造

世界樹(世界山):三世界をつなげている

●天上世界
・創造神、天神、指導霊、守護霊、英雄、元型、ハイヤー・セルフ

●地上世界

●地下世界(冥界)
・パワーアニマル、援助霊、祖霊、精霊、妖怪

~解釈~
ハイヤー・セルフとは、高次元の自分自身であり、「本来の自分」というのは、天上世界にいる存在。

地下世界とは何か?と考えた時、
おそらく、「過去世から未来世まで含めた、様々な人生経験の『記憶』や『想念』の情報(データ)」ではないかと解釈できる。

それは、高次元の本来の自分が持つデータであったり、さらに高次元の神の存在が持つデータであったり。

そして、パワーアニマルや援助霊とは、高次元の本来の自分がさらに分霊してできた存在であり、
本来の自分が持つ様々な側面のそれぞれのデータを司っている。
輪廻転生とは、その分霊した様々な側面データの内、未浄化な部分(妖怪)を一部引き継いて、精霊に浄化するために転生したり、
必要なデータのみを一部引き継いて転生する。
その一連の過程が輪廻転生なのだろうと解釈できる。

そう考えると、今ここに存在している私という存在も、「未浄化な部分を浄化したい」という人生の目的を生まれる前に設定して生まれてきているということになり、
全ての出来事には意味があり、全ての出来事は、自分を浄化してくれるものである。
ゆえに、全てに感謝して生きていくことが幸せに繋がるのであろう。

~解釈まとめ~
天上世界:本来の自分がいる世界

地下世界:様々な経験データ

地上世界:本来の自分が、様々な経験データを一部引き継いで、それを具現化させた世界

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

GoogleMapで紐解く古代日本人の起源(むすび大学チャンネルより)

・人類はなぜ誕生したのか?毛のない猿 何らかの水害等の影響で島に取り残されたお猿さん森やジャングルで生活する時には、毛が生えていたほうが有利森ではなく海で生活するようになった→海に潜って魚や海藻、貝を …

no image

一切の認識を超えた世界(ショーペンハウアー)

ショーペンハウアーは、『意志と表象としての世界(正編)』の最終第71節にて、「一切の認識を超えた世界」について述べています。 解脱により、最終的に到達する地点としてショーペンハウアーは「一切の認識を超 …

no image

天国、地獄という概念は「比喩」なのかもしれない説

仏教においては、「六道」または「五道」といい、上は「天道」、下は「地獄道」がある。 また、ゾロアスター教およびアブラハムの宗教においては「最後の審判」という概念があり、天国か地獄行きかを決定される。 …

no image

世の中情報で溢れかえっている中、ふと思うこと

世の中にはたくさんの情報で溢れかえっている。 仏教のお釈迦様の教えも、後に様々な宗派に分かれ、数えきれないほどの経典で溢れかえっていった。 世の中には、たくさんのスピリチュアル系のYouTubeチャン …

no image

精神性の向上と霊的感性の向上による真理への目醒め

~各仏教とヨーガの方法論比較(AmritaChannelより)~y軸:徳、心の浄化、成熟度 ⇒ 精神性の向上、功徳の増大、カルマの浄化x軸:意識の深まり ⇒ 真我のある奥の心の本性に入っていく y軸の …