ドイツの哲学者マルティン・ハイデガーの「死への先駆」をヒントに、私自身の感じたこの世界の真理を説明したいと思います。
仏教の阿毘達磨の哲学によると、時間は「未来から過去へ」流れているそうです。
これはどういうことか?
つまりこれは、こういうことである。
将来の最終地点には「一者(神)」があり、
「一者(神)」は非存在である。
そして一者は、将来の可能性を形相(イデア)として生み出す。
この形相もまだ非存在である。
この形相の性質は「時間」である。
別名「持続」である。
そして、この形相は物理空間と接した時に初めて存在となる。
物理空間は無時間性であり、形相を存在として現在に現出させるためのディスプレイみたいなものである。
物理空間は、ただ静的に留まっているだけである。
そこに、時間の性質である形相が「未来から過去へ」移動する。
物理空間側から見れば、過去から未来に物理空間の時間の流れが進んでいるように見える。
未来から過去へ形相が移動することにより、物理空間に接した形相が現在として現出する。
すでに現出した存在は、既在として純粋記憶に保存される。
この一連の流れが、時間は「未来から過去へ」流れているという意味である。
このように考えることができると思いました。