ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

ベルクソンの純粋記憶は、仏教で言うカルマである

投稿日:2022年1月22日 更新日:

フランスの哲学者アンリ・ベルクソンは、「純粋記憶」「イマージュ」「持続」「純粋知覚」という概念を提唱した。

これをプロティノスの新プラトン主義にカルマを導入した形で説明するとどうなるかについて考察する。

プロティノスの言葉+カルマで説明するとこうなる。

・イマージュ:一者
・持続:魂
・純粋記憶:カルマ(プロティノスの言うロゴス)
・純粋知覚:魂を形作るヌース

ビッグバンの前、宇宙にはたった1つのイマージュが存在した。
その中には、全ての可能性が含まれている。

ある時、イマージュからヌース質料が流出した。

ヌース質料は、イマージュを振り返って見た。
その瞬間、純粋知覚というヌースが生まれ、見たという行いが純粋記憶に保存された。

純粋記憶は、ヌースから持続という名の魂を形作った。

魂は、再びイマージュを見た。
その瞬間、純粋知覚が再び発生し、見たという行いが純粋記憶に保存された。

この純粋知覚の生成の連続を「時間」と呼び、今私たちが見ている宇宙を創造している。

これが、ベルクソンの哲学の正しい理解だと私は思います。

ジョン・ホイーラーは、「単一電子宇宙仮説」をリチャード・P・ファインマンに提案しました。

宇宙には、単一電子しかなく、その単一電子とはベルクソンの言うイマージュであり、プロティノスの言う一者なのだろう。

~補足~
プロティノスの新プラトン主義から、仏教の唯識を考察してみると、

・一者:阿頼耶識
・ヌース質料:分離した阿頼耶識
・霊魂:末那識

という解釈になると思いました。

阿頼耶識から、自分の分身である阿頼耶識を流出させ、
分身の阿頼耶識は、元の阿頼耶識を振り向いて見ることで、宇宙空間が生まれる。

カルマの連鎖により、末那識という霊魂が形成された。

という流れであると思われる。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

凄いサイトとそのkindle本を見つけた ⇒ 情報と物質の関係に基づいた「心身問題・観測問題は擬似問題」の科学的証明

http://infomatlabo.cool.coocan.jp/ 心身問題や観測問題について議論しているサイトであるが、 「心身問題とは何か 心身問題は擬似問題である」 「クオリアの起源 「クオリ …

no image

ワンネス、純粋記憶、決定論、我々は役者

私の思う、この世界におけるキーワード 世界に意識は1つ:ワンネス 私という自己同一性や魂の正体:純粋記憶、持続 自由意志は幻想である:決定論 プロティノスは、この世界の出来事は舞台で役者が、次々に衣装 …

no image

『【宇宙くんの手紙】中村咲太』のYouTube動画を見た内容のメモ9

●【チャネリング】「宇宙には何もない」という真理🌟太陽神ラーからのスピリチュアルメッセージ🌞エジプトの神様https://youtu.be/A_PIMyH6T6w 宇宙の真理本当は言葉にはできない 言 …

no image

人生は旅である

人生は旅である。 様々なクオリアと出会う旅であり、様々なクオリアを生み出す旅である。 そして、死とは旅の終着点であり、故郷への帰還である。

no image

自分らしい生き方をするために

ユング心理学は、自分らしい生き方を送るためのヒントとなる。 ペルソナ・社会で生きる上で人は役割、立場に合わせた仮面を被る・仮面の振る舞いが個人そのものの振る舞いとなると日常生活に悪影響である 影(シャ …