ふるふる哲学

学びの過程を記しています。ブログの各記事は、基本的に「総まとめ」を作成する上での下書きです。

未設定

ブロック宇宙論とクオリア

投稿日:

心の哲学まとめWiki の 「現象的意識の非論理性」https://w.atwiki.jp/p_mind/pages/139.html と 「意識の統一性」https://w.atwiki.jp/p_mind/pages/155.html

という記事を読んでいて、“哲学や科学分野の初心者な私”がふと自分の中でイメージした宇宙像は…

量子化された時空を1つの「ブロック宇宙」と捉え、量子化された時空分の量子化されたクオリアがそこに内在している、

その「量子化ブロック宇宙」が1生物個体の一生分集まってできた、「1個体分のブロック宇宙」があり、

全生物のブロック宇宙が存在している。

その「全生物のブロック宇宙」は、「全宇宙史ブロック宇宙」の中に存在している。

という、ブロック宇宙像をイメージしました。

つまり、
「全宇宙史ブロック宇宙」があり、
その中には、「全生物のブロック宇宙」が1個体ごとに存在し、
その1つ1つの1個体ブロック宇宙は、量子化された「量子化ブロック宇宙」により構成されている、
という感じのブロック宇宙を想像したのだが、

知識不足の私ならではのイメージと思ってもらえると幸いです。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

70歳からの「幸せな過ごし方」【仏教の教え】の内容に感銘を受けたのでシェア

YouTubeチャンネル「仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太」より   ・手に入れたいものを獲得する… という幸せだけでは太刀打ちできなくなってくる 若い頃は年齢と共にだんだん経験を積んでできるようにな …

no image

もののけ姫、千と千尋の神隠し、君の名は。、エヴァンゲリオンに隠された世界の真理

TOLAND VLOGチャンネルより ~もののけ姫~ あらすじ時代は室町時代後期 物語の主人公アシタカは、東北の奥地にある蝦夷村で村の外部からやってきた化け物と戦うところから物語が始まる主人公はものの …

no image

オーストラリアの先住民アボリジニについて

・遥か昔に描かれた洞窟壁画に、宇宙人と思わしき壁画が残されている ・空から降りてきた神々に関する数多くの神話がある ・文字文化を持たないため、歴史や神聖な知識は絵画や音楽、口伝えによって伝えられてきた …

no image

世界は自由の場であり、我々は物理法則という制限を設定して存在しているという可能性

現実世界において、我々人類は「宗教」という設定を創ることによって、意味や目的を見出して生きている。別の言い方をすると「意味や目的」という制限を自らかけることを望んで生きていると言っても過言ではない。 …

no image

クンダリニー・ヨーガのプロセスについて

クンダリニー・ヨーガのプロセスについて感銘を受けたので、解説している動画の目次とそのURLを載せたいと思います。 AmritaChannelより 導入Step1 クンダリニーヨーガとはStep2 エネ …