ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

睡眠は、特殊な輪廻転生の一種である説

投稿日:

後期密教、タントリズムではこのように考えられている。

>タントリズムでは、「人間の1日」の周期と、「人間の一生」の周期と、「宇宙」の周期と「神の1日」の周期を重ねて考えました。
つまり、「睡眠/夢見/覚醒」と「死の瞬間/魂の世界での死後生/物質的な人生」、そして「宇宙が神の中に留まる段階/魂の段階にある宇宙/物質的な状態にある宇宙」と「神の睡眠/神の夢見/神の覚醒」です。

引用:http://blog.livedoor.jp/morfo/archives/51724580.html

上記のことを考察してみると、毎日の睡眠自体が「今日の私」から「明日の私」への輪廻転生であると捉えることができる。

通常の輪廻転生は、自我と身体そのものが変わるが、睡眠の場合は自我と身体が継続される輪廻転生であるため、
特殊な輪廻転生であると捉えられる。

臨死体験は、脳活動が完全に停止した状態で見るヴィジョンであるため、直接的なあの世の表現として記憶に残り、
一方、普段の睡眠時に見る夢は、レム睡眠という脳活動がある状態で見るヴィジョンであるため、間接的で比喩的な表現として記憶に残るのだろう。

臨死体験時も、普段の睡眠時も、どちらもあの世に魂が帰還していると捉えることができる。

そして、おそらくであるが、睡眠とは「個を維持するための魂のエネルギーのチャージ」であり、
それにより、睡眠の前後で自己同一性が保たれているのだろう。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

一者はハイブマインド説

私の意識=あなたの意識という「世界に意識は一つ」の一つは、文字通りの一つではなく、「ハイブマインド」なのかもしれない。それも、個性を保持してながら必要に応じて集合精神に入ったり出たりできるタイプの「弱 …

no image

『【宇宙くんの手紙】中村咲太』のYouTube動画を見た内容のメモ5

●【変化は目醒めの乗り物】2種類の変化🌟変化は新鮮で得るものがたくさん🌈2021年スピリチュアルメッセージhttps://youtu.be/dAGh9oNfjxU 変化する生き方は、一見いろいろ失うよ …

no image

ホピ族の伝承について

・ホピ:平和の民全ての繋がり、自然のバランスがまわり続けますようにと、調和を祈り続けている遥か昔、宇宙を創った創造主から直々に調和を祈り続ける役割を約束されているホピ族が約束を捨てた時、世界のバランス …

no image

狩猟文化と農耕文化の思想の本質的な違いと、現世肯定の仏教について、おすすめサイトから

おすすめサイトの記述からピックアップしつつ、探っていきたいと思います。 狩猟文化と農耕文化の思想の本質的な違いについて、興味深い違いが見られる。 狩猟文化と農耕文化の思想の本質的違い [その他の雑文・ …

no image

本のメモ

・『投影された宇宙―ホログラフィック・ユニヴァースへの招待 』(著:マイケル・タルボット)https://www.amazon.co.jp/dp/4393366247 ・『皇帝の新しい心―コンピュータ …