ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

神界、霊界、幽界について改めて考察

投稿日:

アニミズムについて解説しているこちらの動画:https://www.youtube.com/watch?v=hIpvoS-WUkU

動物の霊について解説しているこちらの動画:https://www.youtube.com/watch?v=3XirocINpZA

これらの内容を基礎知識として改めて考察してみたいと思う。

アニミズムの世界観を表している、ゴンドワナ型神話においては、
登場人物も神も動物もみんな「対等」の存在であり、人間と動植物や自然現象を区別せず、人間もその一員として森羅万象や動物、木々や花々と矛盾なく共存していたとされている。

そして、動物の霊について解説している動画で言及されているように、動物の霊は幽界を飛ばして霊界に直接行くとされている。

幽界の世界は、生前の考え方や思想がそのまま反映される世界。
だが、動物には明確な思想や哲学といったものを持っていないため、(最初から悟っているといえる)
幽界に行くことはない。

そして、狩猟文化、ゴンドワナ型神話の頃の人間は、動物が見ている世界観に近い世界観を見ていたということになり、
ゆえに、人間も神も動物もみんな対等の存在であるというアニミズムの世界観を持っていた。

つまり、この頃の人間も幽界という世界には行かず、直接霊界に昇っていったのであろう。

そう考えると、幽界という存在は、農耕文化になって文明が発達して以降の、様々な思想を生み出していった後の時代に生まれた世界であるといえる。

そして、おそらくであるが、直接霊界に昇れる存在は解脱しようと思えば自由に解脱できる魂であるとするならば、
輪廻転生のループに囚われた原因そのものを、文明の発達に見出すことができると考えることができる。

悟りとは、アニミズムの世界観を持っていた頃のことを思い出すということであるといえる。

以上のように主に霊界と幽界について考察してみたが、
(神界はおそらく、植物や鉱物、森羅万象そのものの世界であると私は解釈している)
文明が発達し、幽界が生まれたからこそ、様々なフィクションや芸術を創造することができるようになったと言うことができ、
それにより自由な創造性が発達し、心の世界が豊かになったと捉えることもできる。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

情報と物質の関係に基づいた「心身問題・観測問題は擬似問題」の科学的証明、を読んで自分なりに把握したことメモ

http://infomatlabo.cool.coocan.jp/ こちらのサイトに書いてあった、情報と物質の関係に基づいた「心身問題・観測問題は擬似問題」の科学的証明という名前のKindle本を読 …

no image

原始時代は、本もネットも何も無かった

原始時代は、本もネットも何も無かった。 でも人々は、その中でアニミズム、シャーマニズムといった信仰を自然と生み出し、それらの原始信仰は現代のあらゆる宗教やスピリチュアルに影響を与えている。 現代は、あ …

no image

自己解釈2

一者はまず、「ヌース質料」と「質料」を流出させる。 質料は、物質世界を創る素材となり、ヌース質料はイデア界を創る素材となる。 一者から流出したヌース質料と物質的質料が、お互いに相互作用を起こすことで、 …

no image

『【宇宙くんの手紙】中村咲太』のYouTube動画を見た内容のメモ7

●【チャネリング】宇宙の全ては「愛」に「奇跡」を起こして存在する|#神様 #スピリチュアル #アメノミナカヌシ #天之御中主神https://youtu.be/NkJ_WL9U89w アメノミナカヌシ …

no image

ブンジュ村のシャーマンが縄文人の魂から教えてもらったことについての内容を聞いて感じたこと

TOLAND VLOGチャンネルより https://www.youtube.com/@TOLANDVLOG/videos 全ての日本人は見てください。https://www.youtube.com/ …