ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

狩猟文化と農耕文化の思想の本質的な違いと、現世肯定の仏教について、おすすめサイトから

投稿日:

おすすめサイトの記述からピックアップしつつ、探っていきたいと思います。


狩猟文化と農耕文化の思想の本質的な違いについて、興味深い違いが見られる。


狩猟文化と農耕文化の思想の本質的違い [その他の雑文・雑論]
https://morfos.blog.ss-blog.jp/2020-11-16

狩猟文化
>あるがままの自然の創造性を尊重し、その恩恵を正しく受容しようとする思想を持っています。

>意識に現れるあるがままの心の動きを自覚して受容し、それが引き起こす変化を「なるがまま」に展開します。

>冥界は地上の創造の基盤であり、冥界に戻ることは母のもとに戻ること、つまり、「死」とは「再生」のことです。

>逆に、無意識から現れる心の動きを抑圧すると、それは強迫的に何度も意識に再帰して、意識に否定的な力を及ぼします。
これは、報われない死を遂げた人間や動物の霊が、あの世に成仏せずに怨霊として共同体に悪い影響を与えると考えられることと似ています。

※タオイズム、ゾクチェン、フォーカシングやプロセス指向心理学に受け継がれている

農耕文化
>自然の存在を管理することを重視する思想を持っています。

>欲望を制限、抑圧し、雑念を払い、意識的な自我の管理を重視します。

>冥界や冥界神は、天空神を弱体化したり、穀童を誘拐したりするような、悪い価値を帯びた場所です。

※主要な宗教、哲学、科学、精神分析学などに受け継がれている


同じ仏教でも、時代や宗派によって解釈は全然違ってくる。
上座部仏教は「現世否定」的な側面が強い一方、後期密教やゾクチェンは「現世肯定」的な側面が強い。
世界の構造に普遍性があっても、その意味や解釈についての真理は1つだけではないのかもしれない。

参照:現世肯定の仏教へ
https://ameblo.jp/morfo/entry-12109674499.html

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

運命愛という悟り

この世はなぜ存在するのか? という疑問について、バクティ・ヨーガにおいては「神の遊び、または戯れである」と説かれている。 参照https://youtu.be/goyg6ZMV6pM?t=971htt …

no image

【まとめ】神人さんの教えを私なりにまとめたもの

【宇宙】・「ム」という霊音 無の大神 「ム」→「ウ」に変化 有の大神に変化 目的:無限変化 変化=喜び 「ム(0次元)」→「ウ」→「1~12次元」に変化 「ウ」→いくつもの大神に変化(宇宙、銀河、星々 …

no image

一者

この世の存在、宇宙の存在は、「一者」のような存在を規定しないと説明することはできないのではないかと思うようになりました。 ・宇宙に始まりがあり、時間的に有限である ⇒ では、始まる前は何があったのか? …

no image

真理とは、知識ではなく「体感」するものである

世の中には、様々な物や知識に溢れている。これらの多くは、人間の手によって生み出されたものである。 だが、人間の手によって生み出されたものはいつかは消えてしまう。いや、世界にあるあらゆる目の前にある自然 …

no image

西田哲学の中に、真理を理解するヒントがあるように思えた

茂木健一郎さんの動画自己意識の中心の空虚さについて自己意識の中枢はなぜ無色透明なのかを見ているうちに、西田幾多郎の「絶対無」という概念をふと思い出しました。 西田哲学については、哲学チャンネルさんのこ …