ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

自己解釈1

投稿日:

宇宙の外にある世界が、プロティノスの言うところの「ヌース」の世界。

ヌースはイデアであり、宇宙の創造神でもある。

プラトンの言うところの「デミウルゴス」である。

その創造神は、プロティノスの言う「一者」、西田幾多郎の言う「絶対無」から生まれた。

その創造神が、宇宙を生み出した。

その宇宙が「宇宙霊魂」と呼ばれる「霊魂」である。

宇宙の中で地球が誕生した。

地球は「地球霊魂」と名付けることができるであろう「霊魂」である。

地球で我々生命が誕生した。

我々は「個別霊魂」である。

我々は、地球霊魂の一部であり、宇宙霊魂の一部である。

そして、創造神の一部でもある。

創造神⇒宇宙霊魂⇒地球霊魂⇒個別霊魂
になるに連れ、「個」が生まれる。

宇宙、そして我々は「個」の獲得のために生まれたと言って良い。

仏教で言うところの、涅槃に入るとは、一者と融合することである。

これはあくまでも私個人の全くの妄想である。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

雑記

今までの探求の道筋 今まで私が「この世とは何か?」について探求してきた、道筋のざっとメモったやつを挙げます。 メモをそのまま挙げるので、読みにくいとは思いますが・・・ 宇宙への興味 ・次元とは何か―0 …

no image

それでも、「無償の愛」という絶対的真理がそこにはある

自我や煩悩は肯定しても良い。 人間臭さも肯定して良い。 かつては、それを望んで我々は自由を獲得しようとしたのだから。 自我や煩悩は肯定して良いけど、それでも1つだけ忘れてはいけない絶対的真理があると思 …

no image

ロジャー・ペンローズ氏とスチュワート・ハメロフ氏の「量子脳理論」を信じたい

https://www.quantumconsciousness.org/sites/default/files/Japan%20Wired%20Magazine%20-%202014%20Death …

no image

仕事とは何か

仕事の本質ってなんだろう?と考えた時に、やはり野生の動物に立ち返ってみると、「食べるための食糧の確保」「安全場所の確保、寝床の確保」野生の動物にとっての、日々の生活の大半そのものが、人間における「仕事 …

no image

『見てきたように面白い「超古代史」――「人類の起源」から「来るべき終末の暗示」まで』(著:黒戌仁)を紹介したい

目次 はじめに……「音」 と「神話」に隠された、超古代史の謎に迫る本プロローグ……「人類創世」の法則●この世界は「言葉」から始まったAUM(オーム)のマントラが表わすもの神話を解明するキーワード 第Ⅰ …