ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

自己解釈1

投稿日:

宇宙の外にある世界が、プロティノスの言うところの「ヌース」の世界。

ヌースはイデアであり、宇宙の創造神でもある。

プラトンの言うところの「デミウルゴス」である。

その創造神は、プロティノスの言う「一者」、西田幾多郎の言う「絶対無」から生まれた。

その創造神が、宇宙を生み出した。

その宇宙が「宇宙霊魂」と呼ばれる「霊魂」である。

宇宙の中で地球が誕生した。

地球は「地球霊魂」と名付けることができるであろう「霊魂」である。

地球で我々生命が誕生した。

我々は「個別霊魂」である。

我々は、地球霊魂の一部であり、宇宙霊魂の一部である。

そして、創造神の一部でもある。

創造神⇒宇宙霊魂⇒地球霊魂⇒個別霊魂
になるに連れ、「個」が生まれる。

宇宙、そして我々は「個」の獲得のために生まれたと言って良い。

仏教で言うところの、涅槃に入るとは、一者と融合することである。

これはあくまでも私個人の全くの妄想である。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

これまでの私個人の気付きの流れの概要

・デヴィッド・ボームが提唱した量子力学の解釈「内在秩序と外在秩序」カール・グスタフ・ユングが提唱した「集合的無意識」カール・プリブラムが提唱した「脳ホログラフィー理論」ロジャー・ペンローズが提唱した「 …

no image

チャネリング・リーディングのやり方(深海月Linaチャンネルより)

~チャネリング、リーディング、第六感について(深海月Linaチャンネルより)~はるか昔、文明の機器もなく学問もなかった時代に、人は空の色や雲行き、風の匂いや音の響き、湿度や空気のよどみなどを感じながら …

no image

雑記(妄想という名の仮説)

妄想という名の仮説 量子力学における「観測」とは 「観測することで、過去の状態が決定する」 つまり、時間は「未来から過去へ」流れている 原因:未来結果:過去 宇宙は、人間が誕生するように進化していった …

no image

もう一つの案(この世の真理)

私が思う、もう一つの案。 中立一元論という立場をヒントに… 物理的でも心的でもない一種類の中間的な存在が「量子」であるとすると、 1つの量子には、『イデアの全情報』が含まれている。 複数の量子により構 …

no image

本のメモ

・『投影された宇宙―ホログラフィック・ユニヴァースへの招待 』(著:マイケル・タルボット)https://www.amazon.co.jp/dp/4393366247 ・『皇帝の新しい心―コンピュータ …