ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

無色界の住人による世界の創造

投稿日:

仏教の宇宙論においては、世界が生成される成劫、世界が存続する住劫、世界が破壊される壊劫、世界が存在しない空劫の4つの期間が「世界の始まりと終わりのプロセス」であり、
この一連の流れを一大劫と呼ぶ。

そして、この一連の「世界の始まりと終わりのプロセス」の流れは、欲界から色界までの話であり、そこに「無色界」は出てこない。

つまり、無色界は「世界の始まりと終わり」という時間的な流れに支配されていない世界であり、
要するに、創造神と本当の意味で一体化している世界であると言える。

無色界側の視点から見たら、「世界の始まりから終わりまでの一連の宇宙の姿」は、ひと塊になって同時に存在しているように見え、
無色界の住人にとっては、過去も現在も未来も無く、これら全てが同時に存在しているのだろう。

そして、無色界の住人こそが色界と欲界を創った存在であり、
バクティ・ヨーガ的に言えば「無色界の住人による遊び、戯れ」であるということになる。

だが、無色界の住人が色界と欲界を創造した真の理由というのは、我々欲界の住人にはわからない無色界の住人にしかわからない真理なのだろう。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

この世は「我」を追求する場である

本当の真理は「諸法無我」である。 真の姿は「無我」である。 だが、この世は様々な「我」を生み出すために存在する場である。 この世における人生とは、ただひたすら「我」を追求する場ではないかと、そう思えて …

no image

生物と無生物の境界線は存在しない?

【ゆっくり解説】ウイルスで考えるー生物と無生物の境界線 生物と無生物の境界線は存在しないかもしれないと、この動画の後半で注意喚起されていました。 …ということは、「意識」と「無意識」の境界も存在しない …

no image

本来の自己を思い出す

人間の文明の成長過程は、人間が赤ちゃんから子供時代を経て大人に成長する過程に似ているような気がする。 そして、ある段階で気が付く。赤ん坊の頃が一番神に近い存在であったということに。 エーリヒ・フロムの …

no image

私の考える創造神話と終末論

生成、消滅、変化のしない、時間も流れない、「一切の認識を超えた世界」があります。それは「一者」と呼ばれる世界であり、「空」と呼ばれる世界でもあります。 始め、「一切の認識を超えた世界」から、イデアと呼 …

no image

「二極化」と「目醒め」の真実について(しんたん スピリチュアル3.0 より)

「二極化」と「目醒め」の真実 目醒め:五次元眠り:三次元 不安を払拭して完全に目醒めを選ぶ方法結論:「答え合わせ」をしない スピリチュアルリーダーの言葉をヒントにするのは良いその言葉を聞いて、自分はで …