ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

自己解釈2

投稿日:

一者はまず、「ヌース質料」と「質料」を流出させる。

質料は、物質世界を創る素材となり、ヌース質料はイデア界を創る素材となる。

一者から流出したヌース質料と物質的質料が、お互いに相互作用を起こすことで、
ヌース質料は一者を振り向き、形相を生み出し、「ヌース」となる。

このヌース質料が一者を振り向くことで形相を生み出すというプロセスが、仏教の唯識における「熏習」である。

ヌース質料は、唯識においては「種子」であり、ベルクソンにおいては「イマージュ」である。

そして生み出された「ヌース」が、唯識においては「阿頼耶識」であり、ベルクソンにおいては「純粋記憶」である。

このように、ヌースには「宇宙の全歴史」が記録されていく。
言うなれば、「アカシックレコード」みたいなものである。

この相互作用の繰り返しの中で、ヌースが進化していったものが「魂」であり、
魂は、唯識で言うところの「末那識」にあたるのであろう。
ベルクソンにおいては「純粋知覚」に近いところが魂にあたるのかもしれない。

これは私個人の全くの妄想であり、直接このことについて論じた本を読んだわけではない私が勝手に抱いた妄想である。
実際のところどうなのかは、このことについて論じた本でいつか確かめてみたい。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

真理とは、知識ではなく「体感」するものである

世の中には、様々な物や知識に溢れている。これらの多くは、人間の手によって生み出されたものである。 だが、人間の手によって生み出されたものはいつかは消えてしまう。いや、世界にあるあらゆる目の前にある自然 …

no image

ゾロアスター教

イラン高原に住んでいた古代アーリア人:ミスラやヴァーユなど様々な神を信仰する多神教(原イラン多神教)であった。   ゾロアスター教のルーツ:この原イラン多神教を基に、ザラスシュトラがアフラ・マズダーを …

no image

カルマ、原罪、イデアからの追放

プラトンのイデア論において、こう語られている。 >我々の魂は、かつて天上の世界にいてイデアだけを見て暮らしていたのだが、その汚れのために地上の世界に追放され、肉体(ソーマ)という牢獄(セーマ)に押し込 …

no image

『【宇宙くんの手紙】中村咲太』のYouTube動画を見た内容のメモ5

●【変化は目醒めの乗り物】2種類の変化🌟変化は新鮮で得るものがたくさん🌈2021年スピリチュアルメッセージhttps://youtu.be/dAGh9oNfjxU 変化する生き方は、一見いろいろ失うよ …

no image

江原啓之 著「人はなぜ生まれいかに生きるのか」

江原啓之 著「人はなぜ生まれいかに生きるのか」を読んで、私が解釈したその世界観を図にしました。 プラトンのイデア論を発展させた、プロティノス祖の「新プラトン主義」の ●「ヌース」は「一者」、あるいは、 …