ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

ワンネス、純粋記憶、決定論、我々は役者

投稿日:

私の思う、この世界におけるキーワード

世界に意識は1つ:ワンネス

私という自己同一性や魂の正体:純粋記憶、持続

自由意志は幻想である:決定論

プロティノスは、この世界の出来事は舞台で役者が、次々に衣装を変えて登場しているようなものだと喩えた。

この世界は、神というワンネスの意識が描いた台本通りに進み(ライプニッツの言う、予定調和のごとく)
我々は、神から分離した存在であり、神の描いた台本通りに演じる役者のような存在である。

そして、自由意志を持っているという錯覚を持つことにより、自分が役者であるという事実をあえて自覚しないように設定されている。

そして、自分の演じる役を受け入れ、それを愛する心が、ニーチェの言う「運命愛」である。

だが、自由意志は無いからと言って、それを言い訳にするのは神の意図とは違ってくる。
自由意志は本当は無いけど、自由意志はあると思って人生を自分で創造していくことが大事である。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『アナザー・ジャパン』(著:ウマヅラビデオ)を紹介したい

人類そのものは確かにアフリカから誕生したが、ノアの方舟伝説にあるように一回大量絶滅があり、大量絶滅の後の、今の現生人類の祖が日本から始まった。今の人類は日本から世界に広がっていき、そして一部は再び日本 …

no image

あるがままの瞑想という活路

~あるがままの瞑想~・仏教のゾクチェン(セムデ、テクチュー)に特徴的な瞑想法・仏教のマハー・ムドラー、中国禅・バラモン・ヒンドゥー系のニサルガ・ヨガ・スーフィー系のグルジェフのワーク・シャーマニズム系 …

no image

「意味」や「目的」は、本当は存在しない

創造神が世界を創造した「意味」や「目的」我々の魂が輪廻転生をする「意味」や「目的」 本当は「意味」や「目的」というものは、存在しないのかもしれない。 意味や目的を追い求めるのは、我々の自我、エゴであり …

no image

「神秘的あるいは強烈な光に遭遇する」場面という真理

臨死体験のパターンの中にある「神秘的あるいは強烈な光に遭遇する」の場面 あの場面こそ真理であり、魂の最終目的地である。 (※ただし臨死体験そのものはしないに越したことはない) ・無条件の愛に包まれ、宇 …

no image

ワイタハ族について

●ワイタハ族(TOLAND VLOGチャンネル)より 故郷の星:龍の星、シリウス龍族の土地 ワイハタ族:銀龍の一族の子孫 はるか昔、龍の星シリウスから地球に様々な神々が降り立ったそして、金龍族と銀龍族 …