ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

過去記事10

投稿日:2018年5月1日 更新日:




世界の本質を最もよく描いた宗教は仏教なのではないか説 ~第1話「導入」~

初めまして。

管理人のふるふると申します。

このブログでは、自身の趣味である、俗に言う「オカルトちっく」な内容の記事を中心に、独自の考察を中心に書いていきたいと思います。

早速ですが・・・

皆様は「もし死んだら自分はいったいどうなってしまうのだろう?」「もし無になってしまうのだとしたら・・・怖いな」と、死後の世界を想像しては、恐怖におののいた経験はありますでしょうか?

私はあります。

もし死後の世界が、文字通り「無」で何も無い永遠の無なのだとしたら・・・

怖すぎます。想像したくもないです。死にたくないです。永遠の命が欲しいです。

けど・・・人間いつかは死にます。

どんな人でも、人間いつかは必ず死んでしまいます。

到底受け入れがたいですけど、それが真実です。

どうあがいても、この事実を変えることはできません。

死後の世界がとても怖いです。

・・・なので、私は、

「生きながらにして『死後の世界』を知りたい!!」

それも、宗教だけでは証明しようが無いので、

「科学的に知りたい!!」

そう思いました。

そして、自分なりに様々な探求を行いました。

そして、行きついた現段階での私の仮説は・・・

『この世界の本質を一番よく描いた宗教は仏教なのではないか説』

では、なぜ仏教なのか?

1つ1つ順を追って説明していきたいと思います。

次回は、宇宙論について書きます。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

凄いサイトとそのkindle本を見つけた ⇒ 情報と物質の関係に基づいた「心身問題・観測問題は擬似問題」の科学的証明

http://infomatlabo.cool.coocan.jp/ 心身問題や観測問題について議論しているサイトであるが、 「心身問題とは何か 心身問題は擬似問題である」 「クオリアの起源 「クオリ …

no image

旧総まとめ – 宗教・スピリチュアル(PDFの中身)

基本的に、元のWordファイルからすべて選択→コピー&ペーストしただけですので、読みずらい箇所があるかと思われます。だが、総まとめのPDFの中身を記事でも公開したく思い、記事にしました。 総まとめ & …

no image

封印された真実の歴史について

~正統竹内文書シリーズより~ ・原初の世界に、無の神がいた ・意識の神、音の神、湿度の神、重力の神、光の神、時間の神が生まれた ・造化三神が生まれたアメノミナカヌシ:宇宙そのものタカミムスビ、カミムス …

no image

世界の目的は「理想郷」の創造である

各思想の解釈 ●プラトンのイデア論①善のイデア ⇒ ②イデアを創造 ⇒ ③イデアから追放された魂 ⇒ ④宇宙誕生 ⇒ ⑤徳を積む ⇒ ⑥イデアへ帰還 ●キリスト教①神 ⇒ ②エデンの園を創造 ⇒ ③失 …

no image

雑記

全ては、物理法則に従って動く因果的決定論な世界。   「自由意志は幻想である」これは学会の定説であるらしい。 自由意志は本当は無い。だが、我々は自由意志が「ある」ように感じている。 自由意志という存在 …