ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

仮に理想郷の創造が実現されたとしても

投稿日:

仮に理想郷の創造が実現されたとしても、我々はその理想的な状態にいずれは「慣れ」てしまい、
理想郷が、自身の心によって理想郷として認識できなくなってしまう。

ゆえに、仮に理想郷が実現されたとしても、それは永遠不滅ではないのだろう。

全ての煩悩が滅して、悟りの境地に達したとしても、
その悟りの境地は永遠不滅ではなく、
いずれその悟りの境地にも慣れが発生し、退転して悟りが崩れてしまう。

悟りには52段階あると言われている。
参考:https://true-buddhism.com/teachings/enlightenment/

52段階の内、40段階目までを「退転位」といい、41段階目以上を「不退転位」という。

つまり、全ての存在が不退転位の悟りの境地に達した世界が、真の意味での「理想郷」であるといえる。

全ての存在が不退転位の悟りの境地に達した時、永遠不滅の「理想郷」が誕生するのだろう。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「外に出て自然の恵みを感じる」ことの大切さ

娯楽とは何か?生きるとは何か?と考えた時、「外に出て自然の恵みを感じる」ことの中に、その意義を見出すことができるのではないかと思いました。 娯楽についていくつかピックアップしてみると・文学・ファッショ …

no image

真の人生の目的

ハイデガーは、『形而上学の根本諸概念』の中で、「虚しさの3段階」を説いている。 ・手持ち無沙汰の虚しさ ・パーティーの後、自宅で机に向かう虚しさ ・根源的な虚しさ このうち、最も重大なのは「根源的な虚 …

no image

『【宇宙くんの手紙】中村咲太』のYouTube動画を見た内容のメモ

●【宇宙の法則】①宇宙は“無”である。②宇宙は「自由」③自分が選んだものを体験する。スピリチュアルhttps://www.youtube.com/watch?v=cGsS1f7b9oI 宇宙は無である …

no image

「本当は存在しない」と同時に、「全ての可能性が存在する」

前回の記事で、「意味」や「目的」は、本当は存在しないと記載した。 高次な神の次元に行くほど、仏教の『般若心経』で説かれている内容が真理になってくると思われる。 だが、シャーマニズムにおける祖霊は「未分 …

no image

【日本人注意】死後の世界と生まれ変わりの結論を聞いてしまいました《神人さんとの対話》 の動画を視聴したメモ

【日本人注意】死後の世界と生まれ変わりの結論を聞いてしまいました《神人さんとの対話》https://www.youtube.com/watch?v=dm9H1bHpXZU (【真実に目醒め魂を輝かせる …