ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

私の思う創造神話

投稿日:

原初の世界は、神一者のみが存在する世界であった。
個の無い世界であり、神=世界であり、世界には神だけが存在していた。

神は「自己」と「他者」という概念が存在する「個」を欲した。

神は「個」を創造した。

やがて、「個」を創造したことで世界の意識は「分離」していった。
そこで1つ問題が発生した。
「分離」に終わりはなく、どこまでも煩悩に終わりが無いという問題である。
その世界は苦しみに満ちた世界であった。

神の目的は、「個性」という存在と「統合された意識」という状態が両立された世界の創造であった。
「個」が維持されつつ、すべての「個」は統合されているというハイブマインドな世界である。

今我々が住んでいる世界は、個が統合されていない世界である。
個の統合のための発展途上の世界と言って良い。

「個」が消失されることなく、すべての個が「統合」されている。
このハイブマインドな理想郷を目指すために、世界は自己展開を続けている。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

おすすめサイト「シャーマンと伝統文化の智恵の道」の中から印象的な内容を私個人の主観でピックアップ

シャーマンと伝統文化の智恵の道https://morfos.blog.ss-blog.jp/ ここのサイトに記述されている内容の中から、私個人の思う重要だと思う部分をピックアップしてまとめてみました。 …

no image

人生は旅である

人生は旅である。 様々なクオリアと出会う旅であり、様々なクオリアを生み出す旅である。 そして、死とは旅の終着点であり、故郷への帰還である。

no image

「神との合一」は、「死」によって必ず達成される

「神との合一」は、「死」によって必ず達成される。 「死」の先にあるのは、仏教でいう「空」であり、それすなわち「神との合一」である。 世界に意識はひとつ、という考えがあるが、私という意識と、あなたという …

no image

1人1真実、1人1真理、それらは源という巨大な真理の一側面を表している(更新:8月15日)

私が今まで参考にしてきた1真理 太字 ⇒ 個人的に特に感銘を受けた真理の一部★ ⇒ 個人的に特に最重要だと思う真理の一部 ~哲学~ ・宇宙の謎を哲学的に深く考察しているサイトさんにとっての真理の一部『 …

no image

「意味」や「目的」は、本当は存在しない

創造神が世界を創造した「意味」や「目的」我々の魂が輪廻転生をする「意味」や「目的」 本当は「意味」や「目的」というものは、存在しないのかもしれない。 意味や目的を追い求めるのは、我々の自我、エゴであり …