ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

霊界、幽界と、シャーマニズムの天上世界、地下世界について

投稿日:

神界、霊界、幽界、幽現界という世界があるが、
シャーマニズムにおいては、「天上世界」「地上世界」「地下世界」と三世界に分かれている。

双方の関係性をどのように解釈するかについて考えた時、

神界、霊界:天上世界

幽界:地下世界

幽現界:地上世界

と解釈できるような気がする。

天上世界の中の最高天に位置するのが、神界であり、創造神、天神といった存在がいる。

天上世界の中の下方に位置するのが、霊界であり、指導霊、守護霊、ハイヤーセルフといった存在がいる。

そして、幽界というのはシャーマニズムにおける地下世界であり、パワーアニマルや祖霊、精霊といった存在がいる他、様々な想念がある場所である。

幽現界は地上世界に位置し、地上世界を彷徨っている存在が一般的に霊として現われると思われる。

神界、霊界、幽界、幽現界については、こちらを参照
https://www.youtube.com/watch?v=JwJx_A9fhp0

シャーマニズムの世界観については、こちらを参照
https://morfos.blog.ss-blog.jp/2020-09-25

私個人が解釈した世界の仕組みを絵にしてみました。

また、前回の記事で記載した、

天上世界:本来の自分がいる世界

地下世界:様々な経験データ

地上世界:本来の自分が、様々な経験データを一部引き継いで、それを具現化させた世界

と解釈することもできると思われる。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「ソウルメイト」という概念について、自分なりに調べて考察

スピリチュアルにおいて、「ソウルメイト」という概念がある。 おそらく、人生において重要人物となる存在は、確実に「ソウルメイト」なのだろう。 それと同時に、ある程度そのソウルメイト同士の、人生における影 …

no image

ベルクソン著『精神のエネルギー』の第一章:意識と生命 を読んだ感想

精神世界とは、あらゆる生命の全記憶が蓄積された世界であり、前世から現世にかけての個々の生命の記憶の持続が互いに浸透し合い混じり合った状態の世界である。 そして、物質の役割は、その混じり合った要素を区別 …

no image

あらゆる哲学や宗教に共通すること

パルメニデスの言う「一なるもの」は、 プラトンの言う「イデア」であり 、 プロティノスの言う「一者」 ショーペンハウアーの言う「意志」 ウィトゲンシュタインの言う「論理空間」 ユングの言う「集合的無意 …

no image

(【宇宙くんの手紙】中村咲太 より)「源の先には何がある?⭐️宇宙に意味を与える存在」の内容を紹介したい

●宇宙はどうやってできたの?・まずは空間ができた・そしてその空間が、今、今、今と存在し続けることで時間が生まれた・1つの時空間に、複数の時空間が重なって存在することでパラレルができた(立時空間:パラレ …

no image

いろいろな宗教を総合して考えてみた結果

苦は、人との関係や自然との関係においてのみもたらされ、快楽もまた、人との関係や自然との関係においてのみもたらされる。世界の全ては、人との関係や自然との関係によって構成されている。 キリスト教における「 …