ふるふる哲学

学びの過程を記しています。ブログの各記事は、基本的に「総まとめ」を作成する上での下書きです。 最近は、知識を収集することよりも、「自分自身と向き合い、いかに浄化し、統合していくか」にフォーカスするようになりました。

未設定

「ソウルメイト」という概念について、自分なりに調べて考察

投稿日:

スピリチュアルにおいて、「ソウルメイト」という概念がある。

おそらく、人生において重要人物となる存在は、確実に「ソウルメイト」なのだろう。

それと同時に、ある程度そのソウルメイト同士の、人生における影響し合う役割について生まれてくる前に事前に決めてきていると思われる。

ゆえに、人生を全うした後に、その重要人物というソウルメイトと再会し、そこで今回の人生の「全貌」が明らかになるという、

そういうことなのだろうと私は解釈する。

そう思うと、これからの人生の全てが楽しみになってくる。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

世の中情報で溢れかえっている中、ふと思うこと

世の中にはたくさんの情報で溢れかえっている。 仏教のお釈迦様の教えも、後に様々な宗派に分かれ、数えきれないほどの経典で溢れかえっていった。 世の中には、たくさんのスピリチュアル系のYouTubeチャン …

no image

人類の起源、日本人のルーツについて

TOLAND VLOG『【驚愕】日本人のルーツ編』より ~動画内容1~・人類に進化する前は、オランウータン、チンパンジー、ゴリラといった類人猿であった ・ある時、類人猿が直立で二足歩行を始めた猿人とい …

no image

『マンガ 並木良和の目醒め』を紹介したい

マンガ 並木良和の目醒め kindle版     単行本   非常に感銘を受けました。 参考として、目次を記載致します。 目次●Introduction・この本に出合った人に、僕がまずお伝えしたいこと …

no image

ブロック宇宙論とクオリア

心の哲学まとめWiki の 「現象的意識の非論理性」https://w.atwiki.jp/p_mind/pages/139.html と 「意識の統一性」https://w.atwiki. …

no image

ゾロアスター教

イラン高原に住んでいた古代アーリア人:ミスラやヴァーユなど様々な神を信仰する多神教(原イラン多神教)であった。   ゾロアスター教のルーツ:この原イラン多神教を基に、ザラスシュトラがアフラ・マズダーを …

タウンライフ旅さがし

忍者AdMax