ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 その中でも 【真実に目醒め魂を輝かせる】和人チャンネル https://www.youtube.com/@kamihito-kazuhito. が特にわかりやすく伝えられていると思います。

未設定

「意味」や「目的」は、本当は存在しない

投稿日:

創造神が世界を創造した「意味」や「目的」
我々の魂が輪廻転生をする「意味」や「目的」

本当は「意味」や「目的」というものは、存在しないのかもしれない。

意味や目的を追い求めるのは、我々の自我、エゴであり、
本来の自己が発する本当の声の中には、意味や目的は存在しないのかもしれない。

そもそも、輪廻転生という概念や、ハイヤー・セルフという概念そのものも方便でしかなく、
実際のところは、死と共にワンネスの中に溶け込み、転生する時に再びワンネスの中から生まれるだけなのかもしれない。

善という概念も無い、悪という概念も無い、カルマという概念も無い。

シャーマニズムにおける祖霊とは、「未分化で様々な可能性を秘めている存在」である。

参考:https://morfos.blog.ss-blog.jp/2020-11-09

狩猟文化から、農耕文化に変わったことで、天と地の分離と平行して、善と悪の分離も進んだ。
つまり、元々は善と悪という概念も存在しなかったということになる。

参考:https://morfos.blog.ss-blog.jp/2020-11-08

また、家系という観念も存在しなかった。

参考:https://morfos.blog.ss-blog.jp/2020-11-05

仏教の『般若心経』で説かれている内容は、狩猟文化の頃の価値観を思い出させてくれるものであるのだろう。

「意味」や「目的」という概念への執着を手放した先にある、
『ただ楽しい』『意味もなく夢中になれる』『その先に目的はなく、ただこれをすることそのものが好き』

これが本来の自己の本当の声であるのだろう。

参考:https://www.youtube.com/watch?v=6Q_6bFz1R1U

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

神秘主義思想における「光」という普遍性について

おすすめサイトの記述を基に、「光」についての普遍性について探っていきたいと思う。 アボリジニのコスモロジーと高位イニシエーション [伝統文化のコスモロジー]https://morfos.blog.ss …

no image

もし自分が宗教を創るとしたら「自然崇拝」

【信仰対象】自然 【教義】~魂の階層~ 最上層:神(宇宙そのもの) 高い層:植物魂、微生物魂(生産者、分解者) 中間層:動物魂(一次消費者) 低い層:動物魂(二次消費者) 最下層:人間魂 ~説明~ 神 …

no image

『【宇宙くんの手紙】中村咲太』のYouTube動画を見た内容のメモ8

●【ここからの目醒めのポイント✨】「大いなる自分」が創る流れ。|#宇宙 #リーディング #満月 #スピリチュアルhttps://youtu.be/nttqaeURDvM 抗えないような大いなる自分が創 …

no image

過去記事12

世界の本質を最もよく描いた宗教は仏教なのではないか説 ~第3話「ホログラム」~ 宇宙そのものは一種の巨大なホログラムであり、時間と空間をまったく超越したレベルからの投影である。 この驚くべき考えを築き …

no image

生物と無生物の境界線は存在しない?

【ゆっくり解説】ウイルスで考えるー生物と無生物の境界線 生物と無生物の境界線は存在しないかもしれないと、この動画の後半で注意喚起されていました。 …ということは、「意識」と「無意識」の境界も存在しない …