ふるふる哲学

学びの過程を記しています。ブログの各記事は、基本的に「総まとめ」を作成する上での下書きです。 最近は、知識を収集することよりも、「自分自身と向き合い、いかに浄化し、統合していくか」にフォーカスするようになりました。

未設定

強引にアートマン(魂)の存在を肯定して、輪廻転生を肯定した場合の私の思う仮説

投稿日:

~前提~

・時間の流れが無い、「イデア」という形相がある

・物理世界に発現する主観的世界においてのみ、時間の流れが存在する

・決定論的な世界観

 

~強引にアートマン(魂)の存在を肯定して、輪廻転生を肯定した場合の私の思う世界観の仮説~

・全宇宙の歴史に登場する全生命の数 = アートマン(魂)の数、であり、その膨大な数存在する魂が、過去と未来という時間の流れを無視して輪廻転生を繰り返す、という遍在転生観の世界観

言うなれば、「全宇宙の歴史に登場する全生命の数」だけ魂という実体が存在し、その魂という実体が全宇宙の歴史に登場する全生命の主観的世界のシミュレーションをランダムに経験している、
ということになると思います。

 

※この解釈についての補足として、

茂木健一郎さんは、「世界に意識はひとつしかない」という、私の意識 = あなたの意識、というような説を書籍『クオリアと人工意識』にて出しました。
でも、実際には私という主観的な世界と、他者の主観的世界は分離しています。
これをどう解釈したら良いのだろうかと考えた時の…
私なりに行きついた解釈でもあります。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

補足2

~補足9~アメリカ出身ニール・ドナルド・ウォルシュ/著 『神との対話』書かれている内容に、凄く真理が含まれていると感じた。 まさに、現代の聖書と言っても過言ではない。 ~補足10~地球全体の生態系は、 …

no image

スピリチュアルビジネスについての解釈

まず、前提として「お金儲け自体を悪だとジャッジしない」ことが大切であると私は思う。 「このようなビジョンを実現したいです」と表明している人、または「このようなことが好きで多くの人に広めていきたいです」 …

no image

情報と物質の関係に基づいた「心身問題・観測問題は擬似問題」の科学的証明、を読んで自分なりに把握したことメモ

http://infomatlabo.cool.coocan.jp/ こちらのサイトに書いてあった、情報と物質の関係に基づいた「心身問題・観測問題は擬似問題」の科学的証明という名前のKindle本を読 …

no image

雑記

おすすめYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/196710noby/videos 蜂の生き様を伝えてるチャンネルです。 このチャンネルを気に入った理由は、 …

no image

70歳からの「幸せな過ごし方」【仏教の教え】の内容に感銘を受けたのでシェア

YouTubeチャンネル「仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太」より   ・手に入れたいものを獲得する… という幸せだけでは太刀打ちできなくなってくる 若い頃は年齢と共にだんだん経験を積んでできるようにな …

タウンライフ旅さがし

忍者AdMax