ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

プラトンの哲学

投稿日:

【イデア論】

生成変化する物質界の背後には、永遠不変のイデアという理想的な範型があり、イデアこそが真の実在であり、この世界は不完全な仮象の世界にすぎない。

不完全な人間の感覚ではイデアを捉えることができず、イデアの認識は、かつてそれを神々と共に観想していた記憶を留めている不滅の魂が、数学・幾何学や問答を通して、その記憶を「想起」(アナムネーシス)することによって近接することができるものであり、そんな魂が真実在としてのイデアの似姿に、かつての記憶を刺激されることによって、イデアに対する志向、愛、恋が喚起されるのだとした。

プラトンは、最高のイデアは「善のイデア」であり、存在と知識を超える最高原理であるとした。

 

『ティマイオス』では、この世界・宇宙は、善なる製作者(デミウルゴス)たる神によって、永遠なるイデアを範型として模倣・制作したものであることが語られる。

『法律』では、諸天体が神々の「最善の魂」の知性(ヌース)によって動かされていることを説明する。

神々は人間を配慮していて宇宙全体の善を目指していること等の論証を行う。

 

このように、プラトンにとっては、自然・世界・宇宙と神々は、不可分一体的なものであり、そしてその背後には、善やイデアがひかえている。

 

【魂論】

プラトンの思想を語る上では、「イデア」と並んで、「魂」(プシュケー)が欠かせない要素・観点となっている。そして、両者は密接不可分に関連している。

 

『メノン』:「(不死の)魂の想起」(アナムネーシス)がはじめて言及され、「学ぶことは、想起すること」という命題が提示される。

『パイドン』:「魂の不死」について、問答が行われる。

『国家』:理知、気概、欲望から成る「魂の三分説」が説かれ、末尾では「エルの物語」が語られる。

『パイドロス』:「魂」がかつて神々と共に天球を駆け、その外側の「イデア」を観想していた物語が語られる。

『法律』:「魂」こそが運動の原因であり、諸天体は神々の「最善の魂」によって動かされていることなどが述べられる。

 

このようにプラトンの思想においては、「魂」の概念は「善」や「イデア」と対になり、その思想の根幹を支える役割を果たしている。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

仏教、キリスト教、イスラム教の共通点に気付いた

仏教、キリスト教、イスラム教の共通点に気付きました。 お釈迦様も、イエス様も、ムハンマド様も、「瞑想」をしているという点です。 もう1つは「煩悩(欲)を捨てる」ことを良しとしている点。 さらに、仏教に …

no image

無知という突然変異が宇宙を生んだ説

現代物理学において、真空のゆらぎによって、何も無いはずの真空から電子と陽電子のペアが、突然出現する。 これを「全知の神」と「無知」という観点で解釈して考えてみると、こういうストーリーが見えてくる。 か …

no image

自説:世界は意志の無限な闘争と創造の場である

ショーペンハウアーは世界を、「意志は究極の目的を欠いた無限の努力(闘争)である」と捉えた。ベルクソンは世界を、「進化とは持続的な創造の推進である」と捉えた。 ベルクソンの言う「創造」を支えているのは何 …

no image

旧総まとめ – 宗教・スピリチュアル(PDFの中身)

基本的に、元のWordファイルからすべて選択→コピー&ペーストしただけですので、読みずらい箇所があるかと思われます。だが、総まとめのPDFの中身を記事でも公開したく思い、記事にしました。 総まとめ & …

no image

ネーターの定理ではクオリアは説明できない?(クオリアに保存則は当てはめらない?)

「心の哲学まとめWiki」の記事「パルメニデス」にてhttps://w.atwiki.jp/p_mind/pages/96.html >物理的なものは生成消滅しているように見えても、実は他の元素や素粒 …