ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

最も、基本的な実践方法は「祈り」である説

投稿日:2022年4月17日 更新日:

>祈りは、最も基本的な宗教行為や民間信仰の一つである。

>「教義や教則、またそれらを含めた聖典や教本をもつ宗教」に限らずそれ以前に、世界中の古代文明において発生したシャーマニズム(祈祷・占い・呪術・薬草による医療行為・神との交信)や祖霊信仰や自然崇拝・精霊崇拝アニミズムの日(太陽)や流れ星に至るまで、対象が漠然としたものに対する感謝などの、意思の表明や表現や現象に対しての活動でも同語が用いられ、一概に祈りというものが特定宗教における価値観念とは別の、より根源的な欲求に基いた人間の活動様式であることも見て取れる。その対象も時と場所や個人の思想によって様々であるが、祈りという活動は、人間の社会において普遍的である。

引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%88%E3%82%8A

一般の人々が行う、最も基本的な実践方法は「祈り」であり、
それは、「全ての現象は『原地母神』の創造であると捉え、良いこと悪いことを含めた全ての現象は私へのメッセージであると捉え、『原地母神』に全てを感謝する」
このようなことなのかもしれない。

また、仏教や宗教全般における「修行」というのは、原初的な狩猟文化の世界観における「シャーマンになるため」の修行であると思われる。

シャーマンになる根本的な目的というのは、「人々を救い、人々を守ること」である。

参考:https://morfos.blog.ss-blog.jp/2020-09-24

ゆえに、仏教や宗教全般における修行の目的における大前提は「人々を救い、守るために修行する」である。

一般向けの最適な実践方法は「祈り」であり、
多くの人々を救い、守るための最適な実践方法が「修行」であるのだろう。

 

※だが、おそらくこれは眠りの時代においてのことであり、目醒めの時代においては1人1人がみんなシャーマンになる時代であると思われる。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

仏教の教えを実践できない人のための方法

仏教の教えを知識としては知っている。 中道という考え方を知っていて、お釈迦様の人生を追体験すれば悟りの境地に至れるということも知識としては知っている。 けど、どうしてもそれを実際に実践することができな …

no image

ベルクソンの純粋記憶は、仏教で言うカルマである

フランスの哲学者アンリ・ベルクソンは、「純粋記憶」「イマージュ」「持続」「純粋知覚」という概念を提唱した。 これをプロティノスの新プラトン主義にカルマを導入した形で説明するとどうなるかについて考察する …

no image

時間は「未来から過去へ」流れるの意味

ドイツの哲学者マルティン・ハイデガーの「死への先駆」をヒントに、私自身の感じたこの世界の真理を説明したいと思います。 仏教の阿毘達磨の哲学によると、時間は「未来から過去へ」流れているそうです。 これは …

no image

旧~最新の私の結論2~【11月05日更新】

【現在の自分の生活】 現在、YouTubeチャンネルにおいては、 ・【真実に目醒め魂を輝かせる】和人チャンネル https://www.youtube.com/@kamihito-kazuhito.・ …

no image

睡眠は、特殊な輪廻転生の一種である説

後期密教、タントリズムではこのように考えられている。 >タントリズムでは、「人間の1日」の周期と、「人間の一生」の周期と、「宇宙」の周期と「神の1日」の周期を重ねて考えました。
つまり、「睡眠/夢見/ …