ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

自説:人生の3段階

投稿日:2022年1月17日 更新日:

人生の3段階

1、自分の欲求を極限まで追求する

2、極限まで追求した結果、根源的な虚しさという壁に突き当たる

3、仏教の真理に気付き、悟りへの道を歩む

※究極的には仏教でなくても良い(補足にて後述)

人生の目的は、
「極限まで創造的欲求を追求し、元の故郷である涅槃に帰還すること」である。

我々は、創造活動をするために故郷である涅槃からこの世に分離して来た。

創造活動というこの世での目的を達成した後、我々は元の故郷である涅槃に帰還するのである。

※涅槃≒天国と置き換えても良い

~補足~
「仏教の真理」と、仏教推しで書いてみたものの、究極的にはなにも仏教でなくても良いのかもしれない。
自分にとっての、わかりやすい馴染みやすい教えがたまたま仏教であっただけの話であって、真理というのは究極的には「宗教や哲学の垣根を越えたもの」なのかもしれない。

アンリ・ベルクソンは、晩年キリスト教のカトリックを信仰した。
キリスト教にも、仏教と同等に真理が説かれていると私は思う。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

神と一対一で向き合うとはどういうことか?

キルケゴールは、人間の実存には3つの段階があると言い、「宗教的実存」は、その3段階目で、「死に至る病(絶望)を自覚し、単独者として神と一対一で向き合うことで本来の自分を取り戻す段階」としています。 こ …

no image

全ての未来の可能性、全ての頭で想像できるフィクションは「イデア」として実在し、その中で現実化したものだけが「物質世界」に現象化する説

全ての未来の可能性、全ての頭で想像できるフィクションは「イデア」として実在し、その中で現実化したものだけが「物質世界」に現象化する。 つまりは、様々な未来の可能性の「パラレルワールド」は、「精神世界」 …

no image

おすすめサイトの紹介&続 自己意識の中心に真理の扉がある

おすすめサイト・夢見の技術:http://blog.livedoor.jp/morfo/ ・世界の瞑想法:http://morfov.blog79.fc2.com/ ・仏教の瞑想法と修行体系:http …

no image

仏教、キリスト教、イスラム教の共通点に気付いた

仏教、キリスト教、イスラム教の共通点に気付きました。 お釈迦様も、イエス様も、ムハンマド様も、「瞑想」をしているという点です。 もう1つは「煩悩(欲)を捨てる」ことを良しとしている点。 さらに、仏教に …

no image

マルクス・ガブリエル、ヘーゲル、仏教、スピリチュアルの言葉を使って真理について考察

空(くう)から、あらゆる意味の場が発生した。 あらゆる全ての意味の場の中心にある本質は、空というvoidである。 世界の目的は「あらゆる全ての意味の場」を止揚した「理想郷の意味の場」の創造である。 我 …