ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

本のメモ

投稿日:2023年7月13日 更新日:

・『投影された宇宙―ホログラフィック・ユニヴァースへの招待 』(著:マイケル・タルボット)
https://www.amazon.co.jp/dp/4393366247

・『皇帝の新しい心―コンピュータ・心・物理法則』(著:ロジャー・ペンローズ)
https://www.amazon.co.jp/dp/4622040964

・『脳とクオリア なぜ脳に心が生まれるのか』(著:茂木健一郎)
https://www.amazon.co.jp/dp/4065176654

・『クオリアと人工意識』(著:茂木健一郎)
https://www.amazon.co.jp/dp/4065200660

・『あの世とこの世の仕組み ―あの世の科学者との対話を通して見えてきた真実― (「天地の対話」シリーズ 1)』(著:三上直子)
https://www.amazon.co.jp/dp/4864513686

 

・『シャーマンと伝統文化の智恵の道』 ※本ではないが、本と同等の価値のあるサイト
https://morfos.blog.ss-blog.jp/

・『神話と秘儀』 ※本ではないが、本と同等の価値のあるサイト
http://morfo.seesaa.net/

・『神秘主義思想史』 ※本ではないが、本と同等の価値のあるサイト
https://morfo.blog.ss-blog.jp/

・スピリチュアリズムから見た心霊現象の歴史(系譜) ※本ではないが、本と同等の価値のあるサイト
http://sp-phenomena.in.coocan.jp/part2/p2chapter1/index.htm

・『神秘思想 光と闇の全史』(著:富増章成)
https://www.amazon.co.jp/dp/4865813209

・『見てきたように面白い「超古代史」: 「人類の起源」から「来るべき終末の暗示」まで』(著:黒戌仁)
https://www.amazon.co.jp/dp/4837969895

・『シン・人類史』(著:ウマヅラビデオ)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08Z3LXV8L/

・『アナザー・ジャパン』(著:ウマヅラビデオ)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BB6HC3FH/

・『考え方の学校 Yoshi Sun TV』 ※本ではないが、本と同等の価値のあるYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@yoshisuntv7502

・『アセンションからリセット・リスタートへ―〈天地の対話〉による10年間の挑戦― (「天地の対話」シリーズ2)』(著:三上直子)
https://www.amazon.co.jp/dp/4864513899

・『新たな地球への遺言 ―〈魂の対話〉を通して見えてきた人類の問題― (「天地の対話」シリーズ3)』(著:三上直子)
https://www.amazon.co.jp/dp/4864513945

 

・『夢見の技術』 ※本ではないが、本と同等の価値のあるサイト
http://blog.livedoor.jp/morfo/

・『世界の瞑想法』 ※本ではないが、本と同等の価値のあるサイト
http://morfov.blog79.fc2.com/

・仏教の瞑想法と修行体系 ※本ではないが、本と同等の価値のあるサイト
https://ameblo.jp/morfo/

・『覚醒事後に読む本『アンビエント次元』 高次元でいったい何が行われているのか?』(著:深海月Lina)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BMTDMRZP

 

・『僕が宇宙の仲間に聞いたこと』(著:中村咲太)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4046061227/

・『ラージャ・ヨーガ 解説 ヨーガ・スートラⅠ』(著:松川慧照 YOGA SCHOOL KAILAS)
https://www.entertainment.yoga-kailas.com/product-page/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3-%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AC-%E8%A7%A3%E8%AA%AC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AC-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9

『ラージャ・ヨーガ 解説 ヨーガ・スートラⅡ』(著:松川慧照 YOGA SCHOOL KAILAS)
https://www.entertainment.yoga-kailas.com/product-page/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3-%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AC-%E8%A7%A3%E8%AA%AC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AC-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9-1

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

雑記

物理的には、生物は「遺伝子の乗り物」であることは否定しようがない。 現実世界の法則だけを見ると、人生の目的は単に「自分の遺伝子を残すこと」でしかない。 それ以外の「精神的な人生の目的」に関しては、人類 …

no image

火の鳥の正体は、インド神話における創造神ブラフマーではないか説

手塚治虫氏の名作『火の鳥』  Yahoo!ショッピング検索結果 晩年、最後に描く予定だった幻の作品「火の鳥 現代編」 その内容とは、「猿田の最期の末裔(手塚治虫氏)の亡骸から、火の鳥が誕生する」という …

no image

一者

この世の存在、宇宙の存在は、「一者」のような存在を規定しないと説明することはできないのではないかと思うようになりました。 ・宇宙に始まりがあり、時間的に有限である ⇒ では、始まる前は何があったのか? …

no image

世界は自由の場であり、我々は物理法則という制限を設定して存在しているという可能性

現実世界において、我々人類は「宗教」という設定を創ることによって、意味や目的を見出して生きている。別の言い方をすると「意味や目的」という制限を自らかけることを望んで生きていると言っても過言ではない。 …

no image

「神秘主義思想における普遍性」について、おすすめサイトから引用

神秘主義思想全般における普遍性のある思想を、参考となるサイトから紹介したいと思います。 >人間の意識や世界にはいくつもの層(階層性)があるというのが、基本的な考え方です。 >そして、表面的な層(低い層 …