ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

西田哲学の中に、真理を理解するヒントがあるように思えた

投稿日:

茂木健一郎さんの動画
自己意識の中心の空虚さについて
自己意識の中枢はなぜ無色透明なのか
を見ているうちに、西田幾多郎の「絶対無」という概念をふと思い出しました。

西田哲学については、哲学チャンネルさんのこちらの動画が理解しやすいです。
【西田幾多郎(前期)】日本思想解説【純粋経験】【主客未分】
【西田幾多郎(後期)】日本思想解説【絶対無】【絶対矛盾的自己同一】

もしかしたら、西田哲学の中に真理を理解する大きなヒントがあるのではないかと、そう思えました。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ネーターの定理ではクオリアは説明できない?(クオリアに保存則は当てはめらない?)

「心の哲学まとめWiki」の記事「パルメニデス」にてhttps://w.atwiki.jp/p_mind/pages/96.html >物理的なものは生成消滅しているように見えても、実は他の元素や素粒 …

no image

おすすめサイト「シャーマンと伝統文化の智恵の道」の中から印象的な内容を私個人の主観でピックアップ

シャーマンと伝統文化の智恵の道https://morfos.blog.ss-blog.jp/ ここのサイトに記述されている内容の中から、私個人の思う重要だと思う部分をピックアップしてまとめてみました。 …

no image

スピリチュアルを受け入れられるようになった経緯

昔の自分は、宗教も全く信じないし、スピリチュアルも全く信じない、信じている人の気持ちが理解できない、そんな人でした。 私の場合、「信じれるようになるまでに時間がかかった」というほうが正しいのかもしれま …

no image

「本当は存在しない」と同時に、「全ての可能性が存在する」

前回の記事で、「意味」や「目的」は、本当は存在しないと記載した。 高次な神の次元に行くほど、仏教の『般若心経』で説かれている内容が真理になってくると思われる。 だが、シャーマニズムにおける祖霊は「未分 …

no image

霊界、幽界と、シャーマニズムの天上世界、地下世界について

神界、霊界、幽界、幽現界という世界があるが、シャーマニズムにおいては、「天上世界」「地上世界」「地下世界」と三世界に分かれている。 双方の関係性をどのように解釈するかについて考えた時、 神界、霊界:天 …