ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

一なるものから生まれ、一なるものへ還っていく

投稿日:

1つの人生において、
始まりと終わりという「普遍的な真理」があり、
始まりから終わりに至る過程において、「多様性」が生まれる。

仏教や道教的な生き方もあれば、キリスト教的な生き方もあり、儒教的な生き方や資本主義的な生き方もある。
始まりと終わりという普遍的な真理の中の過程における「多様性」である。

生物の種の単位においても、犬という生き方、猫という生き方、魚という生き方等の「多様性」が生まれる。
始まりと終わりという普遍的な真理の中の過程において「多様性」が生まれる。

万物は一なるものから生まれ、一なるものへ還っていく。
その過程においては、(決められたルールの範囲内においては)全てが自由である。
とことん「我」を肯定する形で追求する人生もあり、「我」を否定して一なるものという視点で生きる人生もある。

一なるものから多様性が生まれ、一なるものへ還っていく。
その多様性を生み出す法則が「万物の法則」である。

世界は、このサイクルを永遠に繰り返している。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

補足

~補足6~ドイツの哲学者マルクス・ガブリエルの著作『なぜ世界は存在しないのか』に書かれていることは真理に近いように思える。 ~補足7~宇宙論について、ロジャー・ペンローズの提唱した「共形サイクリック宇 …

no image

自分らしい生き方をするために

ユング心理学は、自分らしい生き方を送るためのヒントとなる。 ペルソナ・社会で生きる上で人は役割、立場に合わせた仮面を被る・仮面の振る舞いが個人そのものの振る舞いとなると日常生活に悪影響である 影(シャ …

no image

雑記

2023年1月24日の気付き ・結局のところ私のスタンスは、どっぷり特定のスピリチュアルだけを盲信するわけでも、特定の宗教を盲信するわけでもない。あくまでそれらは参考にはするけど、最終的には「私の思う …

no image

私の考える創造神話と終末論

生成、消滅、変化のしない、時間も流れない、「一切の認識を超えた世界」があります。それは「一者」と呼ばれる世界であり、「空」と呼ばれる世界でもあります。 始め、「一切の認識を超えた世界」から、イデアと呼 …

no image

『【宇宙くんの手紙】中村咲太』のYouTube動画を見た内容のメモ7

●【チャネリング】宇宙の全ては「愛」に「奇跡」を起こして存在する|#神様 #スピリチュアル #アメノミナカヌシ #天之御中主神https://youtu.be/NkJ_WL9U89w アメノミナカヌシ …