ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

真の人生の目的

投稿日:

ハイデガーは、『形而上学の根本諸概念』の中で、「虚しさの3段階」を説いている。

・手持ち無沙汰の虚しさ

・パーティーの後、自宅で机に向かう虚しさ

・根源的な虚しさ

このうち、最も重大なのは「根源的な虚しさ」である。

そして、この深い虚しさに目覚めることが大事だとハイデガーは言っている。

では、なぜ根源的な虚しさを抱えるのか?
それは、「何のために生まれてきたのか分からない」からだという。

ニーチェはこう言っている。
「何のために生きるのか?一切は空しい!
人生──とは、からっぽの麦わらをたたいているようなものだ。」
『ツァラトゥストラはこう言った』より

参考:https://true-buddhism.com/teachings/emptiness/

世界の本質は確かに「世界の創造」だ。
だが、創造的欲求が極限まで行った先にあるのは「根源的な虚しさ」である。

極限まで創造的欲求を出し尽くした者が行きつく「根源的な虚しさ」
この境地に達した時に真の人生の目的が見えてくるのかもしれない。

それは、仏教に説かれている人生の目的であり、「涅槃に入る」ことなのかもしれない。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

自説:世界は意志の無限な闘争と創造の場である

ショーペンハウアーは世界を、「意志は究極の目的を欠いた無限の努力(闘争)である」と捉えた。ベルクソンは世界を、「進化とは持続的な創造の推進である」と捉えた。 ベルクソンの言う「創造」を支えているのは何 …

no image

旧~最新の私の結論~【11月08日更新】 ※追記あり

【目醒めとは何か? 悟りとは何か?】 ・自分が納得いくまで徹底して、知識的探求をする ・自分が納得いくまで徹底して、経験的探求をする ⇒徹底して探求した知識と、徹底して探求した経験から、点と点が線で繋 …

no image

支配的モナド、従属的モナドという概念から、知識不足な私が勝手に考察

2021年の出生数は81万人だったということを知った。 そして、「そうか…私という存在は、世界の人口約80億人のうちの1人なんだな…」という数の多さを考えてるうちに、「なぜ私は私なのか」という疑問を再 …

no image

サイコシンセシス(統合心理学)についての解釈

サイコシンセシス(統合心理学)とは、イタリアの精神科医ロベルト・アサジョーリによって創設された心理学で、どうやらトランスパーソナル心理学の一分野らしい。 そのロベルト・アサジョーリが提唱した心の構造は …

no image

一なるものから生まれ、一なるものへ還っていく

1つの人生において、始まりと終わりという「普遍的な真理」があり、始まりから終わりに至る過程において、「多様性」が生まれる。 仏教や道教的な生き方もあれば、キリスト教的な生き方もあり、儒教的な生き方や資 …