ふるふる哲学

学びの過程を記しています。ブログの各記事は、基本的に「総まとめ」を作成する上での下書きです。

未設定

「神秘的あるいは強烈な光に遭遇する」場面という真理

投稿日:

臨死体験のパターンの中にある「神秘的あるいは強烈な光に遭遇する」の場面

あの場面こそ真理であり、魂の最終目的地である。

(※ただし臨死体験そのものはしないに越したことはない)

・無条件の愛に包まれ、宇宙と深く結びついていると感じる

この感覚こそが「幸せ」であり、宇宙全体はこの「幸せ」な姿に戻ることを目的としている。

絶対精神が自己展開したい、創造したいと思い、始まった宇宙の歴史、
自己展開、創造に終わりは無く無限∞

どこまでも終わりのない自己展開による分離

どこまでも膨らむカルマ

いつしか気づく、「この先に終着点は無い」

我々が幸せを感じる時に共通することは「一体感」を味わった時である。

幸せの感じ方は人それぞれだが、感じてる幸せは宇宙共通

自分が見ている世界と自分が統合している時が幸せを感じている時であり、この幸せは全ての生物に共通する価値観である。

私とあなたは同じ1つの意識であると悟り、
他者を自分のことのように感じれるようになる。

それは無条件の愛であり、臨死体験の中にある「神秘的あるいは強烈な光に遭遇する」の時の感覚である。

まず最初に自分が今この瞬間幸せになることで、
幸せな思考→幸せな行動→幸せなカルマ→幸せな潜在意識→幸せな思考

の連鎖を生む。

そしてこの連鎖を他者にも届けていく。

自分の中にあるカルマを解消し、私という人生を全うする。
そして、他者にもこの連鎖を届けていく。

これが究極的な悟りであり、宇宙の目的なのだろう。

YouTubeチャンネル
ブッダかずひさ https://www.youtube.com/channel/UCcqDxoJreSq-pfeag9rvFIw
で学んだことを参考に、自己解釈をタイトルに含める形で自分なりにまとめてみました。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

無知という突然変異が宇宙を生んだ説

現代物理学において、真空のゆらぎによって、何も無いはずの真空から電子と陽電子のペアが、突然出現する。 これを「全知の神」と「無知」という観点で解釈して考えてみると、こういうストーリーが見えてくる。 か …

no image

雑記

プラトン、イデア論の記事を3つ投稿しました。   私自身は「魂」の存在は否定派です…   世界に意識は1つしか無く、仏教で言う「諸法無我」のごとく、「私」という自我は幻想でしかないと思うので、 「私」 …

no image

宝くじについて

宝くじの正式名称は「当せん金付証票」です。 宝くじの歴史そのものは、古くは江戸時代から存在し、「神社や寺の修復費用を集めるなどの目的」で発行されていたそうです。 その後、1944年に当時の根拠法である …

no image

宇宙種族の歴史について(『プリズム・オブ・リラ』)

~IACラボChannelより~ ・リサ・ロイヤルさん(有名なチャネラー)による著書 文献:https://youtu.be/TstDPYoQns4 ・「大いなるすべて」の一部が琴座の「ホワイトホール …

no image

『【宇宙くんの手紙】中村咲太』のYouTube動画を見た内容のメモ12

●「秋分」の2つのポイント🍁身軽になりながら「新しい自分」を設定するワーク⭐️https://youtu.be/52ao_rt31fk 波に乗っていく時、身軽なほうがスムーズに進んでいける ネガティブ …