ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

絶対無の場所は、世界そのものかもしれない?

投稿日:

「絶対無の場所」とは、「世界そのもの」ではないか?

絶対無の「無」というのは、意識の視点から見た「無」であり、だが厳密には無ではなく「原意識」と呼ばれる潜在的性質が絶対無の場所にはある。

それと同時に、絶対無の場所には物理的構造を成り立たせる潜在的性質が存在する。

それら「原意識」と「物理的構造」が存在するための「背景場」が『絶対無』と呼ばれる場所ではないかと、そう思いました。

その背景場としての『絶対無』は、数学的イデアや概念を生み出す潜在的性質があり、
それが叡智界と呼ばれる、絶対無の潜在的性質である。

絶対無から「叡智界⇒意識界⇒有の世界」へと進化していった先が我々の顕在意識であり、
一方、絶対無から「物理的構造⇒物質」へと進化していった先が物質という存在である、

心的な性質と物理的な性質という二つの性質を持っているという性質二元論的な性質は、『絶対無』の場所においてのみ適応することができ、
そこから、唯物論的な世界に派生していった先が物質世界であり、
そこから、唯心論的な世界に派生していった先が意識である。

と、そのように『絶対無』のことを解釈しました。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

今日のつぶやき2

【日本人注意】死後の世界と生まれ変わりの結論を聞いてしまいました《神人さんとの対話》https://www.youtube.com/watch?v=dm9H1bHpXZU (【真実に目醒め魂を輝かせる …

no image

『【宇宙くんの手紙】中村咲太』のYouTube動画を見た内容のメモ5

●【変化は目醒めの乗り物】2種類の変化🌟変化は新鮮で得るものがたくさん🌈2021年スピリチュアルメッセージhttps://youtu.be/dAGh9oNfjxU 変化する生き方は、一見いろいろ失うよ …

no image

自由からの逃走を神秘主義的に捉えると

エーリヒ・フロムの著作に『自由からの逃走』というのがあります。 簡単な解説はWikipediaを参照https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E …

no image

総まとめ―『【宇宙くんの手紙】中村咲太』のYouTube動画を見た内容のメモ―実践

※2023年2月末までの内容です。3月以降の内容はご自身でお確かめください。もしくは、『僕が宇宙の仲間に聞いたこと』(著:中村咲太)の書籍にわかりやすく書かれておりますので、そちらを参照されたほうが確 …

no image

過去記事5

宇宙は巨大なホログラム ~精密にできた幻~ 電子は粒子としても波動としても現れる ※画像:http://www.t-academia.com スイッチを切った状態のテレビのブラウン管に電子を放射すると …