ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

この世は「我」を追求する場である

投稿日:

本当の真理は「諸法無我」である。

真の姿は「無我」である。

だが、この世は様々な「我」を生み出すために存在する場である。

この世における人生とは、ただひたすら「我」を追求する場ではないかと、そう思えてきます。

子孫を残すという行為は、自身の分身を生み出して後世に残す行為であり、これも「我」の追求と言えるでしょう。
自分の分身を残すことで、「我」をこの世に存続させる行為が、子孫を残すという行為なのですから。

芸術を生み出すという行為、文化を生み出すという行為も、「我」の追求であると言えます。

自身の内面の世界を芸術という形で表現して、後世に残すという行為であり、芸術を通して自身の内面の世界をこの世に存続させる行為。
文化を生み出すという行為も同様の性質があるように思えます。

クオリアを生み出すことそのものが、「我」の追求にある。

そして、この世は様々な「我」が生まれては消えていく、この繰り返しである。

そして、この世から消えていった「我」は、本来の故郷である「無我」の世界である「涅槃」の世界に帰っていくのである。

「涅槃」の世界とは、どのような世界なのだろうか。
プロティノスの言う「一者」なのだろうか。
または、西田幾多郎の言う「絶対無」なのだろうか。
もしくは、プラトンの言う「デミウルゴス」や、アリストテレスの言う「不動の動者」みたいなものなのだろうか。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『【宇宙くんの手紙】中村咲太』のYouTube動画を見た内容のメモ2

●【中村 咲太 公開チャネリング】聖母マリア 〜目醒めの“i” はどんな愛?〜https://www.youtube.com/watch?v=CxjuX96AUOM ピラミッドは、5次元の宇宙や別のパ …

no image

今日のつぶやき2

【日本人注意】死後の世界と生まれ変わりの結論を聞いてしまいました《神人さんとの対話》https://www.youtube.com/watch?v=dm9H1bHpXZU (【真実に目醒め魂を輝かせる …

no image

過去記事7

「集合的無意識」「夢」「覚醒夢」をホログラフィック・モデルで説明 ホログラフィック・モデルとは? ※画像:https://matome.naver.jp 宇宙そのものは一種の巨大なホログラムであり、時 …

no image

もう一つの案(この世の真理)

私が思う、もう一つの案。 中立一元論という立場をヒントに… 物理的でも心的でもない一種類の中間的な存在が「量子」であるとすると、 1つの量子には、『イデアの全情報』が含まれている。 複数の量子により構 …

no image

無知であるがゆえに知能を生み出した説

——————————————&# …