ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

この世は「我」を追求する場である

投稿日:

本当の真理は「諸法無我」である。

真の姿は「無我」である。

だが、この世は様々な「我」を生み出すために存在する場である。

この世における人生とは、ただひたすら「我」を追求する場ではないかと、そう思えてきます。

子孫を残すという行為は、自身の分身を生み出して後世に残す行為であり、これも「我」の追求と言えるでしょう。
自分の分身を残すことで、「我」をこの世に存続させる行為が、子孫を残すという行為なのですから。

芸術を生み出すという行為、文化を生み出すという行為も、「我」の追求であると言えます。

自身の内面の世界を芸術という形で表現して、後世に残すという行為であり、芸術を通して自身の内面の世界をこの世に存続させる行為。
文化を生み出すという行為も同様の性質があるように思えます。

クオリアを生み出すことそのものが、「我」の追求にある。

そして、この世は様々な「我」が生まれては消えていく、この繰り返しである。

そして、この世から消えていった「我」は、本来の故郷である「無我」の世界である「涅槃」の世界に帰っていくのである。

「涅槃」の世界とは、どのような世界なのだろうか。
プロティノスの言う「一者」なのだろうか。
または、西田幾多郎の言う「絶対無」なのだろうか。
もしくは、プラトンの言う「デミウルゴス」や、アリストテレスの言う「不動の動者」みたいなものなのだろうか。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ブンジュ村のシャーマンが縄文人の魂から教えてもらったことについての内容を聞いて感じたこと

TOLAND VLOGチャンネルより https://www.youtube.com/@TOLANDVLOG/videos 全ての日本人は見てください。https://www.youtube.com/ …

no image

『覚醒事後に読む本『アンビエント次元』 高次元でいったい何が行われているのか?』(著:深海月Lina)を紹介したい

本書は「アンビエント次元」と命名して語られている、高次元の仕組みを理解できる本だと思います。我々の住む現実世界と高次元との関係性をベースに、チャネリングや、フラッシュバック、デジャブ、シンクロニシティ …

no image

クンダリニー・ヨーガのプロセスについて

クンダリニー・ヨーガのプロセスについて感銘を受けたので、解説している動画の目次とそのURLを載せたいと思います。 AmritaChannelより 導入Step1 クンダリニーヨーガとはStep2 エネ …

no image

真の人生の目的

ハイデガーは、『形而上学の根本諸概念』の中で、「虚しさの3段階」を説いている。 ・手持ち無沙汰の虚しさ ・パーティーの後、自宅で机に向かう虚しさ ・根源的な虚しさ このうち、最も重大なのは「根源的な虚 …

no image

人類の起源、日本人のルーツについて

TOLAND VLOG『【驚愕】日本人のルーツ編』より ~動画内容1~・人類に進化する前は、オランウータン、チンパンジー、ゴリラといった類人猿であった ・ある時、類人猿が直立で二足歩行を始めた猿人とい …