ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

シャーマンの伝統世界における、世界の構造について、改めて解釈

投稿日:

シャーマンの伝統世界における、世界の構造

世界樹(世界山):三世界をつなげている

●天上世界
・創造神、天神、指導霊、守護霊、英雄、元型、ハイヤー・セルフ

●地上世界

●地下世界(冥界)
・パワーアニマル、援助霊、祖霊、精霊、妖怪

~解釈~
ハイヤー・セルフとは、高次元の自分自身であり、「本来の自分」というのは、天上世界にいる存在。

地下世界とは何か?と考えた時、
おそらく、「過去世から未来世まで含めた、様々な人生経験の『記憶』や『想念』の情報(データ)」ではないかと解釈できる。

それは、高次元の本来の自分が持つデータであったり、さらに高次元の神の存在が持つデータであったり。

そして、パワーアニマルや援助霊とは、高次元の本来の自分がさらに分霊してできた存在であり、
本来の自分が持つ様々な側面のそれぞれのデータを司っている。
輪廻転生とは、その分霊した様々な側面データの内、未浄化な部分(妖怪)を一部引き継いて、精霊に浄化するために転生したり、
必要なデータのみを一部引き継いて転生する。
その一連の過程が輪廻転生なのだろうと解釈できる。

そう考えると、今ここに存在している私という存在も、「未浄化な部分を浄化したい」という人生の目的を生まれる前に設定して生まれてきているということになり、
全ての出来事には意味があり、全ての出来事は、自分を浄化してくれるものである。
ゆえに、全てに感謝して生きていくことが幸せに繋がるのであろう。

~解釈まとめ~
天上世界:本来の自分がいる世界

地下世界:様々な経験データ

地上世界:本来の自分が、様々な経験データを一部引き継いで、それを具現化させた世界

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ベルクソンと仏教

ベルクソンの「純粋記憶」は、仏教の唯識における「阿頼耶識」との共通点を見出すことができると思います。 茂木健一郎氏の『クオリアと人工意識』を読んで、そのことに気付きました。   ベルクソンの純粋記憶 …

no image

総まとめ―『【宇宙くんの手紙】中村咲太』のYouTube動画を見た内容のメモ―世界観

●宇宙はどうやってできたの?・まずは空間ができた・そしてその空間が、今、今、今と存在し続けることで時間が生まれた・1つの時空間に、複数の時空間が重なって存在することでパラレルができた(立時空間:パラレ …

no image

スピリチュアリズム入門を読んで、自分なりにまとめたメモ

スピリチュアリズム普及会スピリチュアリズム入門https://spiritualism-books.jp/sp-introduction1/   睡眠中すべての人間が、幽体離脱している(思い出せないだ …

no image

雑記

ソクラテス以前の古代ギリシャ哲学において、デモクリトスが「原子論」を唱え、原子の存在を予言した。 現代においては「素粒子」の存在が確認されている。   ソフィスト時代において、アリストテレスが「四原因 …

no image

全ての真理は、パルメニデスの「一なるもの」や仏教の「空」に還元されるのではないか説

パルメニデスの「一なるもの」 仏教の「空」 これらの概念が、全ての基盤になっているのかもしれない。 ジョン・ホイーラーは、リチャード・ファインマンに電話で「単一電子宇宙仮説」を提案したそうです。物質も …