ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

プロティノスの「一者」、ショーペンハウアーの「一切の認識を超えた世界」とは、仏教のいう「空」である

投稿日:

ショーペンハウアー「意志と表象としての世界」正編第71節の補足でも、「仏教徒における般若波羅蜜多」と書いてあります。

プロティノスも、ショーペンハウアーも、インドや東方の哲学を学んだことが大きく影響していることは、周知の事実です。

※古代ギリシャのパルメニデスの思想の影響がプロティノスにおいて大きいものの。西洋哲学と東洋哲学がこのように共通点を見出せ、合流できることは非常に興味深い。

プロティノスのいう「一者」とは、仏教のいう「空」のことであり、
ショーペンハウアーのいう「一切の認識を超えた世界」とは、仏教のいう「空」のことである。

また、仏教の哲学において、特に完成度の高い哲学は「唯識」であると私は思います。

無相唯識派においては、阿頼耶識もまた究極的には「空」であると説いています。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

これまでの私個人の気付きの流れの概要

・デヴィッド・ボームが提唱した量子力学の解釈「内在秩序と外在秩序」カール・グスタフ・ユングが提唱した「集合的無意識」カール・プリブラムが提唱した「脳ホログラフィー理論」ロジャー・ペンローズが提唱した「 …

no image

過去記事9

「超常現象」をホログラフィック・モデルで説明 ホログラフィック・モデルとは? ※画像:https://matome.naver.jp 宇宙そのものは一種の巨大なホログラムであり、時間と空間をまったく超 …

no image

真の人生の目的

ハイデガーは、『形而上学の根本諸概念』の中で、「虚しさの3段階」を説いている。 ・手持ち無沙汰の虚しさ ・パーティーの後、自宅で机に向かう虚しさ ・根源的な虚しさ このうち、最も重大なのは「根源的な虚 …

no image

過去記事5

宇宙は巨大なホログラム ~精密にできた幻~ 電子は粒子としても波動としても現れる ※画像:http://www.t-academia.com スイッチを切った状態のテレビのブラウン管に電子を放射すると …

no image

ショーペンハウアー、プロティノス、アリストテレス、プラトン、アナクサゴラスの世界観

まだまだ勉強中である私が解釈した、各哲学者たちの世界観 【アナクサゴラスの世界観】   【プラトンの世界観】   【アリストテレスの世界観】   【プロティノスの世界観】   【ショーペンハウアーの世 …