ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

精神の世界と混沌

投稿日:

複数の神話の中に、「混沌から世界が生まれた」という表現があります。
※ギリシャ神話や、ニュージーランドの神話、中国の盤古神話、北欧のエッダやインドのベーダ、日本神話等…

Wikipediaの創造神話の項目にも「多くの創世神話は、大きなものから小さなものへの順序、混沌から秩序への変化といった、広い範囲で同じテーマを持っていることが多い」と指摘されています。

この「混沌」という表現は、プラトンの言う「イデア」の世界そのものを表しているのではないかと私は思います。
別の表現をするなら、「精神のみ」の世界そのものを表しているような気がします。

ベルクソンの哲学において、
精神の役割は「時間の持続、自由」
物質の役割は「空間の延長、自動運動」と述べています。

我々の住んでいる「この世」の世界は、物質の役割により「自我」と「他我」といった区別を与えます。
この区別は「この世」においてでしか実現できないことだと思われます。

「あの世」の世界においては、「自我」と「他我」といった区別ができず、あらゆる要素が入り混じった混沌とした世界であるのかもしれません。

これを基に人生の目的について考えてみると、
生命の欲求の根本は「創造」というのがキーワードにあり、「創造的欲求」の実現が人生における自己実現に繋がるのではないかと思います。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

クンダリニー・ヨーガのプロセスについて

クンダリニー・ヨーガのプロセスについて感銘を受けたので、解説している動画の目次とそのURLを載せたいと思います。 AmritaChannelより 導入Step1 クンダリニーヨーガとはStep2 エネ …

no image

最近何度も繰り返し聴いている曲

槇原敬之 Such a Lovely Place http://www.youtube.com/embed/HfeuVfz14T0 輪廻転生と、愛を体験するために生まれてくるという真理が描かれているよ …

no image

『スピリチュアルゲームとしてのポケモンGo 遊んでいるうちに悟れたりする』(著:豊川博圭)を紹介したい

ポケモンGOで言うとポケモンたちが「この世ポジション」、私たちトレーナーが「あの世ポジション」 パラレルワールドポケモンGOの空間もトレーナーの数だけある ポケモントレーナーの成長過程は、人間のそれに …

no image

幸せになる秘訣は、「自他」両方に愛を向けることである

『無償の愛』が大切であると語ってきたが、その『愛』を向ける対象は、「他者」にだけ向ければ良いというわけではない。 「自分」に対しても、他者と同じくらい大切にして、自分に愛を向けることが大事である。 他 …

no image

今日のつぶやき2

【日本人注意】死後の世界と生まれ変わりの結論を聞いてしまいました《神人さんとの対話》https://www.youtube.com/watch?v=dm9H1bHpXZU (【真実に目醒め魂を輝かせる …