ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

快楽と苦痛は表裏一体

投稿日:

快楽と苦痛は表裏一体である。

それが、我々が「存在している」ということである。

存在するから、快楽と苦痛という表裏一体の現象が表れる。

ニーチェはこう言った。

「大きな苦痛こそ精神の最後の解放者である。この苦痛のみが、われわれを最後の深みに至らせる。」

また、ニーチェはこう言った。

「君は快楽について是 (yes) と言ったことがあるかね?
おお我が友よ、ならば君はまた全ての痛みにも是と言った。
全てのものは互いに愛の内に結びつき、絡み合っている。」
「私を殺さないものは、私をより強くする。」

お釈迦様は、釈迦族の王子として生まれ、幼いころから何不自由のない暮らしを送った。
その後、出家し、様々な苦行を6年間行った。
そして、苦行放棄の末、菩提樹の下で悟りに達した。

運命愛という境地に達した時、超人になれるのかもしれない。
超人とは、悟った人を言うのだろう。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

一者

この世の存在、宇宙の存在は、「一者」のような存在を規定しないと説明することはできないのではないかと思うようになりました。 ・宇宙に始まりがあり、時間的に有限である ⇒ では、始まる前は何があったのか? …

no image

雑記

物理的には、生物は「遺伝子の乗り物」であることは否定しようがない。 現実世界の法則だけを見ると、人生の目的は単に「自分の遺伝子を残すこと」でしかない。 それ以外の「精神的な人生の目的」に関しては、人類 …

no image

スピリチュアルビジネスについての解釈

まず、前提として「お金儲け自体を悪だとジャッジしない」ことが大切であると私は思う。 「このようなビジョンを実現したいです」と表明している人、または「このようなことが好きで多くの人に広めていきたいです」 …

no image

総まとめ―『【宇宙くんの手紙】中村咲太』のYouTube動画を見た内容のメモ―世界観

●宇宙はどうやってできたの?・まずは空間ができた・そしてその空間が、今、今、今と存在し続けることで時間が生まれた・1つの時空間に、複数の時空間が重なって存在することでパラレルができた(立時空間:パラレ …

no image

『僕が宇宙の仲間に聞いたこと』(著:中村咲太)を紹介したい

私はこの内容を、スピリチュアル版仏教またはヨーガの教えだとも捉えています。宇宙意識という真我そのもので地球を生きるための教えであると共に、古代から長く継承されてきた仏教やヨーガの実践に匹敵するような実 …