ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

普遍的な強者や弱者、普遍的な適者や不適合者というのは、存在しない

投稿日:

環境が自然淘汰を生み出し、地球各地の環境の違いが進化による生物の多様性を生み出した。

それぞれ違う環境において、淘汰される個体もまた違ってくる。

とすれば、人間社会においても、それぞれの環境においてその個人の「適した環境」「適さない環境」というのがあるわけで、
普遍的な強者や弱者、普遍的な適者や不適合者というのは、存在しないのではないか
と思います。

もし今置かれてる環境が、自分に適さないのであれば、「自分の適した環境」に移れば良い。

「この環境以外どこも自分の居場所がない」という固定観念が、人生の窮屈さを生み出す。
環境が生物の多様性を生み出すのであれば、自分の置かれてる環境を変えれば良いのである。

だが実際にはそう簡単にはいかなく、
特に古代においては移動手段も無く、閉鎖的な空間で限られた生活環境の中で生きていくしかなかったのかもしれない。
そこで古代において登場してきたのが、宗教であり、出家という制度であるのかもしれない。
さらに、その中で自分たちに合った環境を宗派という形でどんどん生み出していったのかもしれない。

いずれにしても、
『普遍的な強者や弱者、普遍的な適者や不適合者というのは、存在しない』
『今置かれてる環境が、自分に適さないのであれば、「自分の適した環境」に移れば良い』

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

欲を追い求めても良い。大事なのは、外の存在に対する「考え方」である。

狩猟文化では、「祖霊」が動物の再生や豊猟に関わることは基本的にはなかった。(つまり、原地母神の創造性と一体化する姿勢) だが、農耕文化においては、人工的に作られた田畑を人間が管理するようになった。 そ …

no image

過去記事11

世界の本質を最もよく描いた宗教は仏教なのではないか説 ~第2話「宇宙論」~ 宇宙の果てには何があるんだろう? 宇宙の誕生(ビッグバン)より前の世界は、どんな世界だったのだろう? それを解き明かす理論と …

no image

ヨーガ・スートラの内容について

ヨーガ・スートラの内容に感銘を受けたので、解説している動画をベースに目次とそのURLを載せたいと思います。 AmritaChannelより ヨーガとは心の作用を滅尽することである5種類の心の作用心の作 …

no image

悔いの無い人生を送ることが最も大事なことである

この世はあえて「唯物論」的世界に見えるように出来ているのではないか。真理は決して知覚することができないように出来ているのではないだろうか。 そして、死後は永遠の「無」であると受け入れることができ、その …

no image

あるがままの瞑想という活路

~あるがままの瞑想~・仏教のゾクチェン(セムデ、テクチュー)に特徴的な瞑想法・仏教のマハー・ムドラー、中国禅・バラモン・ヒンドゥー系のニサルガ・ヨガ・スーフィー系のグルジェフのワーク・シャーマニズム系 …