ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

雑記

投稿日:

物理的には、生物は「遺伝子の乗り物」であることは否定しようがない。

現実世界の法則だけを見ると、人生の目的は単に「自分の遺伝子を残すこと」でしかない。

それ以外の「精神的な人生の目的」に関しては、人類共通の目的などは無く、

自分で人生の目的を自由に決めることができる。

 

だが、「自由」というのはある意味、けっこう厄介なものであり、

選択肢が無限にある分、その無限の「自由」を前に身動き取れなくなるのが、人間という存在なのかもしれない。

 

人間の持つ欲求というのは、基本的にはほとんどは「遺伝子を残す」ために進化の過程で獲得したものだと思う。

物理的な人生の目的である子孫を残す目的を遂行したいのであれば、本能のままに生きていくのが良い。

だが、その子孫を残すために獲得した人間の持つ本能の数々をどんどん自分の中で引いていった末に、果たして自分の中に何が残るのだろうか?と思うと、

案外、ほとんどの人は生得的な欲求のままに生きてる人がほとんど、という事実に気付かされるような気がする。

 

だが、それが自然なことであり、それで良いのかもしれない。

「精神的な人生の目的」というのは、後付けで付いてくるものなのかもしれない。

もし、「人生の目的」が見いだせず、何も意欲が湧かないのであれば、その事実を受け入れ、

何か行動しようと思い立つまで、ひたすら「無我」になってみても良いのかもしれない。

 

人間というのは、常に何かをしなければいけないと思い、「目的」を常に探し求め、

目的が枯渇すると、その飢えから逃れようと、目的を渇望するものである。

だが、渇望という欲を捨て、ひたすら「無」でいることにより、

何かが見えてくるのかもしれない。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

臨死体験のパターンと瞑想のワンネス体験から考察する「世界の真理」

臨死体験には、ある一定のパターンが存在する。 臨死体験のパターン 1:死の宣告が聞こえる 2:知覚が鋭敏になる 3:体外離脱する 4:意識だけが宇宙へ旅立つ 5:暗いトンネルを通過して出口に明るい光を …

no image

初期中期プラトンのイデア論か?それとも後期プラトンのデミウルゴスか?

初期中期プラトンのイデア論は、よく知られたプラトンのイデア論であり、「魂の想起説」や「輪廻転生」の概念などで有名。 対して、後期プラトンの哲学は「デミウルゴス」という神が登場し、イデアという概念は「形 …

no image

一切の認識を超えた世界(ショーペンハウアー)

ショーペンハウアーは、『意志と表象としての世界(正編)』の最終第71節にて、「一切の認識を超えた世界」について述べています。 解脱により、最終的に到達する地点としてショーペンハウアーは「一切の認識を超 …

no image

宗教を比較した考察

ゾロアスター教・感謝の儀式・森羅万象に宿る善のために働く精霊・善悪二元論・最後の審判・天国と地獄・善思・善語・善行の3つの徳(三徳)の実践 マンダ教・流水による洗礼、信仰儀礼の遵守による光の世界の帰還 …

no image

「ソウルメイト」という概念について、自分なりに調べて考察

スピリチュアルにおいて、「ソウルメイト」という概念がある。 おそらく、人生において重要人物となる存在は、確実に「ソウルメイト」なのだろう。 それと同時に、ある程度そのソウルメイト同士の、人生における影 …