ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

解脱

投稿日:

プラトンが唱える「輪廻転生の輪からの解脱」の元ネタは、それより前にあった古代ギリシャの「オルペウス教」という宗教です。

そして、仏教がいう「輪廻転生の輪からの解脱」の元ネタは、それより前にあった古代インドの「バラモン教」という宗教です。

古代ギリシャと古代インド、両者に「輪廻転生の輪からの解脱」という教義の共通性が見いだせるのは非常に興味深いことですね。
古代で両者の交流も無かった時代になぜこのような共通性が現れるのだろうか。
ちなみに、神話などに見られる共通性に目をつけて「集合的無意識」があると唱えたのが分析心理学の祖であるカール・グスタフ・ユングです。

ユングの患者であった精神疾患者らの語るイメージに不思議と共通点があること、またそれらは、世界各地の神話・伝承とも一致する点が多いことを見出したユングは、人間の無意識の奧底には人類共通の素地(集合的無意識)が存在すると考え、この共通するイメージを想起させる力動を「元型」と名付けた。また、晩年、物理学者のウォルフガング・パウリとともに共時性(シンクロニシティ=意味のある偶然の一致)に関する共著を発表した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%83%B3%E3%82%B0

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

当ブログ管理人のリアルな現状の実践日記(追記 ※11月29日更新)

当ブログ管理人のこれまでの経緯 ・最初に仏教に注目した仏教の精神面の教えは実生活においてとても役立ち、実際に自分を改善していくことができただが、座禅や瞑想(またはヨーガ)といった実践面においては、長続 …

no image

『【宇宙くんの手紙】中村咲太』のYouTube動画を見た内容のメモ9

●【チャネリング】「宇宙には何もない」という真理🌟太陽神ラーからのスピリチュアルメッセージ🌞エジプトの神様https://youtu.be/A_PIMyH6T6w 宇宙の真理本当は言葉にはできない 言 …

no image

ブロック宇宙論とクオリア

心の哲学まとめWiki の 「現象的意識の非論理性」https://w.atwiki.jp/p_mind/pages/139.html と 「意識の統一性」https://w.atwiki. …

no image

ふと思い出した、目醒めの曲だと思う曲

最近、中村咲太さんが音楽を通して目醒めを発信される活動を始められました。目醒めを音楽を通して発信されている方は、他にもブッダかずひささんという方もおられますが、これらの音楽を通した目醒めの発信という流 …

no image

一切の認識を超えた世界(ショーペンハウアー)

ショーペンハウアーは、『意志と表象としての世界(正編)』の最終第71節にて、「一切の認識を超えた世界」について述べています。 解脱により、最終的に到達する地点としてショーペンハウアーは「一切の認識を超 …