ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

もう一つの案(唯識を中心に)

投稿日:

唯識において、「種子」という、いろいろの現象を起こさせる可能性である、可能力があります。

ベルクソンは「世界はイマージュの総体」だと言いました。

イマージュ ≒ 種子 と解釈すると、
唯識においては、「世界は種子の総体」だと言えると思います。

また、阿頼耶識には「倶有の種子」という他者と共通した種子があります。

各個人の阿頼耶識には、必ず1つの倶有の種子があり、そういった意味で、ライプニッツの言う「支配的モナド」と言えるような気がします。

ライプニッツの言う「支配的モナド」は、魂としての意味合いもあります。

ゆえに、魂 ≒ 支配的モナド ≒ 倶有の種子 であると言えます。

そして、種子 ≒ 量子 と捉えると、

量子 ≒ 魂 であり、
1量子1魂であると解釈することができます。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

旧~最新の私の結論~【10月21日更新】

【はじめに】 神人さんが発信されている教えはたしかに凄く良く、とても参考になることばかりなのですけど、とはいえ、神人さんの教えにのみ固執する必要はないのかもしれないとも、そう思ったりもします。 ほかに …

no image

GoogleMapで紐解く古代日本人の起源(むすび大学チャンネルより)

・人類はなぜ誕生したのか?毛のない猿 何らかの水害等の影響で島に取り残されたお猿さん森やジャングルで生活する時には、毛が生えていたほうが有利森ではなく海で生活するようになった→海に潜って魚や海藻、貝を …

no image

マルクス・ガブリエル、ヘーゲル、仏教、スピリチュアルの言葉を使って真理について考察

空(くう)から、あらゆる意味の場が発生した。 あらゆる全ての意味の場の中心にある本質は、空というvoidである。 世界の目的は「あらゆる全ての意味の場」を止揚した「理想郷の意味の場」の創造である。 我 …

no image

無知という突然変異が宇宙を生んだ説

現代物理学において、真空のゆらぎによって、何も無いはずの真空から電子と陽電子のペアが、突然出現する。 これを「全知の神」と「無知」という観点で解釈して考えてみると、こういうストーリーが見えてくる。 か …

no image

原点回帰

●シャーマニズムにおけるシャーマン病 伝統的なシャーマニズムの社会では、シャーマンは自ら望んでなるものでもなく、自らの力でなれるものではない。最も本質的なのは、霊的存在による選別である。 通常、シャー …