ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

多様性こそ、生物の本質である

投稿日:

進化論における自然選択説というのは、「環境に最も適した者が生き残る」という進化論である。

この理論だけでは自然選択の結果、分子レベルでも同じような特徴の個体だけが自然選択で残るはずである。
だが、実際はそうではない。

中立進化説においては、自然選択の影響が及ばない中立な突然変異があり、
その中立な変異による多様性が、外見上同じ個体同士の中にもあるということになる。

環境の影響を直接受ける自然選択と、環境の影響以外による運で生き残れる中立進化の、両方の働きにより進化は起こったとされているのである。

つまり、ここから何が言えるのかと言うと、
生物は、外見上の遺伝子の多様性だけでなく、外見に影響を与えない範囲の遺伝子レベルでの多様性もあるということである。
多様性こそが、生物の本質であり、多様性こそ大事であるということである。

社会的に決められている「男性像」や「女性像」
これが全てなのでしょうか?
ジェンダーフリーという言葉があります。
多様性こそ生物の本質なのであれば、生き方や考え方に多様性があっても良いと思います。

生物というのは、強い者だけが生き残るわけではありません。
環境に適した者だけが生き残るわけではありません。
多様性の中で複雑に絡み合って、生物というのは成り立っている。
全ての多様性を認め、生物全体で進んでいくことの中に、個人の人生の意義も見出せていけるのだろうと思われます。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

凄いサイトとそのkindle本を見つけた ⇒ 情報と物質の関係に基づいた「心身問題・観測問題は擬似問題」の科学的証明

http://infomatlabo.cool.coocan.jp/ 心身問題や観測問題について議論しているサイトであるが、 「心身問題とは何か 心身問題は擬似問題である」 「クオリアの起源 「クオリ …

no image

雑記

ソクラテス以前の古代ギリシャ哲学において、デモクリトスが「原子論」を唱え、原子の存在を予言した。 現代においては「素粒子」の存在が確認されている。   ソフィスト時代において、アリストテレスが「四原因 …

no image

旧~最新の私の結論2~【11月05日更新】

【現在の自分の生活】 現在、YouTubeチャンネルにおいては、 ・【真実に目醒め魂を輝かせる】和人チャンネル https://www.youtube.com/@kamihito-kazuhito.・ …

no image

絶対無の場所は、世界そのものかもしれない?

「絶対無の場所」とは、「世界そのもの」ではないか? 絶対無の「無」というのは、意識の視点から見た「無」であり、だが厳密には無ではなく「原意識」と呼ばれる潜在的性質が絶対無の場所にはある。 それと同時に …

no image

自由からの逃走を神秘主義的に捉えると

エーリヒ・フロムの著作に『自由からの逃走』というのがあります。 簡単な解説はWikipediaを参照https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E …