ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

多様性こそ、生物の本質である

投稿日:

進化論における自然選択説というのは、「環境に最も適した者が生き残る」という進化論である。

この理論だけでは自然選択の結果、分子レベルでも同じような特徴の個体だけが自然選択で残るはずである。
だが、実際はそうではない。

中立進化説においては、自然選択の影響が及ばない中立な突然変異があり、
その中立な変異による多様性が、外見上同じ個体同士の中にもあるということになる。

環境の影響を直接受ける自然選択と、環境の影響以外による運で生き残れる中立進化の、両方の働きにより進化は起こったとされているのである。

つまり、ここから何が言えるのかと言うと、
生物は、外見上の遺伝子の多様性だけでなく、外見に影響を与えない範囲の遺伝子レベルでの多様性もあるということである。
多様性こそが、生物の本質であり、多様性こそ大事であるということである。

社会的に決められている「男性像」や「女性像」
これが全てなのでしょうか?
ジェンダーフリーという言葉があります。
多様性こそ生物の本質なのであれば、生き方や考え方に多様性があっても良いと思います。

生物というのは、強い者だけが生き残るわけではありません。
環境に適した者だけが生き残るわけではありません。
多様性の中で複雑に絡み合って、生物というのは成り立っている。
全ての多様性を認め、生物全体で進んでいくことの中に、個人の人生の意義も見出せていけるのだろうと思われます。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

初期中期プラトンのイデア論か?それとも後期プラトンのデミウルゴスか?

初期中期プラトンのイデア論は、よく知られたプラトンのイデア論であり、「魂の想起説」や「輪廻転生」の概念などで有名。 対して、後期プラトンの哲学は「デミウルゴス」という神が登場し、イデアという概念は「形 …

no image

最も、最適な「祈り」の方法は、神社やお寺に参拝することである説

「祈り」を実践する上で、具体的にどのように行うことが最適であるかについて考えたところ、実はその答えは身近なところにあった。 それは「(身近な)神社やお寺に参拝すること」である。 (少額ずつでも定期的に …

no image

精神性の向上と霊的感性の向上による真理への目醒め

~各仏教とヨーガの方法論比較(AmritaChannelより)~y軸:徳、心の浄化、成熟度 ⇒ 精神性の向上、功徳の増大、カルマの浄化x軸:意識の深まり ⇒ 真我のある奥の心の本性に入っていく y軸の …

no image

ブロック宇宙論とクオリア

心の哲学まとめWiki の 「現象的意識の非論理性」https://w.atwiki.jp/p_mind/pages/139.html と 「意識の統一性」https://w.atwiki. …

no image

スピリチュアルビジネスについての解釈

まず、前提として「お金儲け自体を悪だとジャッジしない」ことが大切であると私は思う。 「このようなビジョンを実現したいです」と表明している人、または「このようなことが好きで多くの人に広めていきたいです」 …