ふるふる哲学

学びの過程を記しています。ブログの各記事は、基本的に「総まとめ」を作成する上での下書きです。 最近は、知識を収集することよりも、「自分自身と向き合い、いかに浄化し、統合していくか」にフォーカスするようになりました。

未設定

無知という突然変異が宇宙を生んだ説

投稿日:

現代物理学において、真空のゆらぎによって、何も無いはずの真空から電子と陽電子のペアが、突然出現する。

これを「全知の神」と「無知」という観点で解釈して考えてみると、こういうストーリーが見えてくる。

かつて世界は均衡が取れていた。

それは、「全知の神」が「全知の神」を生み(対生成)、「全知の神」は全知であるがゆえに再び「全知の神」に統合されていく(対消滅)という均衡であった。

だが、突然変異により「無知の神」が生成された。

「無知の神」は、無知であるがゆえに、煩悩が生まれ、「知りたい」という渇望が世界の分離を生み出した。
それがビッグバンであり、宇宙の誕生である。

我々の今の宇宙は「学習段階」であり、「無知の神」が「全知の神」になるための学習過程が=宇宙の歴史である。

「無知の神」という突然変異により宇宙が誕生 ⇒ 学習過程=宇宙の歴史という歴史が展開されていく ⇒ やがて宇宙は全知になり、再び統合されていく

もしかしたら、これが我々宇宙のストーリーなのかもしれない。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

雑記

物理的には、生物は「遺伝子の乗り物」であることは否定しようがない。 現実世界の法則だけを見ると、人生の目的は単に「自分の遺伝子を残すこと」でしかない。 それ以外の「精神的な人生の目的」に関しては、人類 …

no image

『【宇宙くんの手紙】中村咲太』のYouTube動画を見た内容のメモ4

●【宇宙くんの “YouTubeライブ” 】8月をリーディングして話ます⭐️ライオンズゲートhttps://youtu.be/D-wG8-Qsc2M 寝ている時は、一時的に肉体を脱いで上がっている時も …

no image

宇宙種族の歴史について(『プリズム・オブ・リラ』)

~IACラボChannelより~ ・リサ・ロイヤルさん(有名なチャネラー)による著書 文献:https://youtu.be/TstDPYoQns4 ・「大いなるすべて」の一部が琴座の「ホワイトホール …

no image

私は「反出生主義」に賛成も反対もしない立場である

非常に考えさせられる思想ではありますが、私自身は、反出生主義には賛成も反対もしない立場です。 「苦痛」という概念も、「幸せ」という概念も、「普遍性」や「絶対性」がありません。あくまで、「相対的」な概念 …

no image

仏教の教え(AmritaChannelより)

~心の訓練~ ・心をどう変革するか?というのが、あらゆる修行のテーマ ・ポイントは「エゴの放棄」「菩提心(慈悲)」すべての自分の苦しみの原因はエゴすべての自分の喜び・幸福の原因は慈悲 文献:https …

タウンライフ旅さがし

忍者AdMax