ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

真理は、ゴンドワナ型神話の中にある

投稿日:

多種多様な世界の神話は、大きく2つのグループに分けられる。

ゴンドワナ型神話とローラシア型神話である。

ゴンドワナ型神話は、古い時代のものであり、最初に地球各地に広まったものである。

一方、ローラシア型神話は、そのあとに出てきたものであり、ゴンドワナ型を「上書き」するように広まったものである。

ゴンドワナ型神話は、
世界の始まり、世界の終わりに言及せず(世界は最初からすでにあり、今後もある前提)
明確な主人公や英雄がおらず、登場人物も神も動物もみんな「対等」の群像劇である。

対して、ローラシア型神話は、
世界の始まり、世界の終わりについての言及があり、各物語の間に、ある程度の時系列の関係があり、明確な主人公や英雄も登場する。

引用:https://mythpedia.jp/mythology/sekai-sinwa-gakusetu.html

そして、おそらくゴンドワナ型神話は、狩猟文化の頃の価値観を表しており、
ローラシア型神話は、農耕文化以降の価値観を表しているのだろう。

>ローラシア型神話は、神がいかに世界と人間を創造し、その後、人間がエクメーネ(居住地域)を拡大、やがて人間の間に自民族意識や権力が生まれたのかを語る神話である。

>ゴンドワナ型神話は、そもそも人間と動植物や自然現象を区別しない時代、人間がその一員として森羅万象や動物、木々や花々と矛盾なく共存した時代の神話である。

引用:https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54030?page=2

『世界神話学入門』(著者:後藤明)
後藤氏は、ゴンドワナ型神話の特徴について、次のように述べている。
>“一つだけ確実に言えることとして、人間も動物も、そして神や精霊も、地上において一緒に暮らしていたとされることである。
夜空の天体もかつては生命をもち、人々の隣で暮らしていたとされる。それらの間に上下関係、階層関係はなく、平等な、相互依存関係こそあるべき姿だという主張が、その基底にはあるように思われる。”(同書P134)

引用:https://aomatsu123.blog.fc2.com/blog-entry-348.html?sp

オーストラリアの原住民アボリジニは言う、
「すべてのものは、すべてのものに繫がっている」

このような、アニミズムの世界観こそが、真理であるのだろう。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

悪人正機という活路

今まで散々多くのことを探求し、今までたくさん考察を書いてきた。それでも、自分の中から苦しみが無くなることは無かった。 なぜだろうかと思った末に、行き着いた先は「悪人正機」でした。 詳しい解説は、詳細の …

no image

最近何度も繰り返し聴いている曲

槇原敬之 Such a Lovely Place http://www.youtube.com/embed/HfeuVfz14T0 輪廻転生と、愛を体験するために生まれてくるという真理が描かれているよ …

no image

本のメモ

・『投影された宇宙―ホログラフィック・ユニヴァースへの招待 』(著:マイケル・タルボット)https://www.amazon.co.jp/dp/4393366247 ・『皇帝の新しい心―コンピュータ …

no image

雑記

ソクラテス以前の古代ギリシャ哲学において、デモクリトスが「原子論」を唱え、原子の存在を予言した。 現代においては「素粒子」の存在が確認されている。   ソフィスト時代において、アリストテレスが「四原因 …

no image

仏教における『唯識』と、西田幾多郎の『西田哲学』を組み合わせたようなイメージ

茂木健一郎さんの動画自己意識の中心の空虚さについて自己意識の中枢はなぜ無色透明なのかの内容をイメージとして理解するにあたり、 仏教における『唯識』と、西田幾多郎の『西田哲学』を組み合わせたようなイメー …