ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

雑記

投稿日:

クオリアの謎を「パソコンの仕組み」を用いて、整理してみたいと思います。

 

パソコンは、「入力装置で入力された情報を、途中記憶装置を挟みながら演算装置でプログラムに従って演算処理し、その演算結果を出力装置に送ることで出力結果の情報をディスプレイに表示する」という仕組みで動いています。

 

食事を例に、パソコンの仕組みを用いて人間の脳について考えてみます。

 

C6H12O6 というグルコースが体内に摂取されました。(入力処理)

脳の中にはあらかじめ「C6H12O6 が入力されたら、C8H11NO2 というドーパミンを演算結果として処理する」というプログラムがあります。

⇒ C6H12O6 が入力されたことにより、C8H11NO2 が演算結果として出ました。

⇒ C8H11NO2 の演算結果を出力装置に送ります。

⇒ 出力装置は「快感」という感情を表しました。

 

これが、人間の脳の仕組みだと思われます。

ここで疑問が浮かんできます。

「なぜ、C8H11NO2 の演算結果が出力されると、快感を感じるのか?」

C8H11NO2 = 快感、という方程式は物理学の範囲では説明することができません。

 

つまり、出力装置以外の仕組みは物理学で説明可能であるが、出力装置だけは説明することができない、ということになります。

この出力装置が「クオリア」というものなのです。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

過去記事10

世界の本質を最もよく描いた宗教は仏教なのではないか説 ~第1話「導入」~ 初めまして。 管理人のふるふると申します。 このブログでは、自身の趣味である、俗に言う「オカルトちっく」な内容の記事を中心に、 …

no image

精神性の向上と霊的感性の向上による真理への目醒め

~各仏教とヨーガの方法論比較(AmritaChannelより)~y軸:徳、心の浄化、成熟度 ⇒ 精神性の向上、功徳の増大、カルマの浄化x軸:意識の深まり ⇒ 真我のある奥の心の本性に入っていく y軸の …

no image

過去記事11

世界の本質を最もよく描いた宗教は仏教なのではないか説 ~第2話「宇宙論」~ 宇宙の果てには何があるんだろう? 宇宙の誕生(ビッグバン)より前の世界は、どんな世界だったのだろう? それを解き明かす理論と …

no image

スピリチュアリズムから見た心霊現象の歴史(系譜)を読んで、自分なりにまとめたメモ

スピリチュアリズム普及会スピリチュアリズムから見た心霊現象の歴史(系譜)http://sp-phenomena.in.coocan.jp/part2/p2chapter1/index.htm   ~ア …

no image

『覚醒事後に読む本『アンビエント次元』 高次元でいったい何が行われているのか?』(著:深海月Lina)を紹介したい

本書は「アンビエント次元」と命名して語られている、高次元の仕組みを理解できる本だと思います。我々の住む現実世界と高次元との関係性をベースに、チャネリングや、フラッシュバック、デジャブ、シンクロニシティ …

PREV
雑記
NEXT
プラトン