ふるふる哲学

学びの過程を記しています。ブログの各記事は、基本的に「総まとめ」を作成する上での下書きです。 最近は、知識を収集することよりも、「自分自身と向き合い、いかに浄化し、統合していくか」にフォーカスするようになりました。

未設定

スピリチュアルの観点で見た宇宙の歴史と、地球のアセンションについてざっくりとしたまとめ

投稿日:

・宇宙誕生

・様々な宇宙種族に分かれる

・宇宙種族間の争い

・地球での実験:様々な宇宙種族を1つの星に共存させたらどうなるか

・実験の結論:共存は無理

・地球はこれから良い星になっていく → 価値観を共にしない種族は別の星に生まれ変わっていく

・これからの時代 → みんなの霊意識が高まる、つまり全員霊能者になるような時代になっていく
⇒ 相手の心が全員わかるようになる → 嘘付けなくなる
⇒ 必然的に、みんなの意識が良き状態になっていく
これがつまりアセンション

参考
【真実に目醒め魂を輝かせる】和人チャンネル
https://www.youtube.com/@kamihito-kazuhito.
より、神人さんとの対話動画から得られる情報の一部から、私の記憶を基に簡単にまとめた

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

仏教の歴史は、原点回帰の歴史である説

原初的な、狩猟文化の「アニミズム」的な世界観においては、原地母神の創造性との一体化が世界観の本質であった。 参考:https://morfos.blog.ss-blog.jp/2020-11-05 ま …

no image

『【宇宙くんの手紙】中村咲太』のYouTube動画を見た内容のメモ10

●【神様から聞いたコト】「予言の力」を完全性の意識から使っていく🌞太陽神アポロンのチャネリングhttps://youtu.be/7ozNKBFkC1M 僕たちが目を醒まして完全性を思い出したら、自分が …

no image

真の人生の目的

ハイデガーは、『形而上学の根本諸概念』の中で、「虚しさの3段階」を説いている。 ・手持ち無沙汰の虚しさ ・パーティーの後、自宅で机に向かう虚しさ ・根源的な虚しさ このうち、最も重大なのは「根源的な虚 …

no image

快楽と苦痛は表裏一体

快楽と苦痛は表裏一体である。 それが、我々が「存在している」ということである。 存在するから、快楽と苦痛という表裏一体の現象が表れる。 ニーチェはこう言った。 「大きな苦痛こそ精神の最後の解放者である …

no image

火の鳥の正体は、インド神話における創造神ブラフマーではないか説

手塚治虫氏の名作『火の鳥』  Yahoo!ショッピング検索結果 晩年、最後に描く予定だった幻の作品「火の鳥 現代編」 その内容とは、「猿田の最期の末裔(手塚治虫氏)の亡骸から、火の鳥が誕生する」という …

タウンライフ旅さがし

忍者AdMax