ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

仏教、キリスト教、イスラム教の共通点に気付いた

投稿日:

仏教、キリスト教、イスラム教の共通点に気付きました。

お釈迦様も、イエス様も、ムハンマド様も、「瞑想」をしているという点です。

もう1つは「煩悩(欲)を捨てる」ことを良しとしている点。

さらに、仏教においては「縁起」、キリスト教においては「隣人愛」、イスラム教においては「喜捨」等の教えがあるという点。

そして、良い行いを続ければ、仏教においては「涅槃」に入ることができ、キリスト教やイスラム教においては「天国」に行くことができるという点です。

実は、中身の書いてある表現は違えど、本質はどの宗教も似ているというところにふと気づきました。

お釈迦様は菩提樹の下で瞑想をして悟りを開いてます。

イエス様においては、荒野の誘惑というエピソードにおいて、荒野で40日間瞑想をしていて、その間悪魔サタンからの誘惑に打ち勝っています。
仏教においても悪魔からの誘惑に打ち勝ったというエピソードがありますので、この共通点は驚くべき共通点です。

ムハンマド様においては、洞窟で瞑想をすることを日課としており、ある日長年にわたって瞑想を続けている時に大天使ガブリエルからの啓示を受けてイスラム教を開いたと言われています。

仏教やキリスト教・イスラム教が誕生する以前の「原始宗教」における共通点は「幻覚植物」による幻覚作用によって得られたインスピレーションという共通点があると思います。

その後の、現在にも通じる宗教における共通点は「瞑想修行」の末に得られた悟り(啓示)といっても良いでしょう。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

志向的クオリアの階層性について

茂木健一郎氏は、志向的クオリアの階層性についてこのように述べられている。 >仏教では、「悟り」の段階として、52段階あるとされている。仏教の開祖、釈迦は最高の52段階まで行った。龍樹は41段階まで行っ …

no image

人生は旅である

人生は旅である。 様々なクオリアと出会う旅であり、様々なクオリアを生み出す旅である。 そして、死とは旅の終着点であり、故郷への帰還である。

no image

解脱

プラトンが唱える「輪廻転生の輪からの解脱」の元ネタは、それより前にあった古代ギリシャの「オルペウス教」という宗教です。 そして、仏教がいう「輪廻転生の輪からの解脱」の元ネタは、それより前にあった古代イ …

no image

カルマの法則、純粋記憶、シャーマニズムの地下世界についての解釈

仏教におけるカルマの法則や、アンリ・ベルクソンの純粋記憶について解釈してみると、 現象界が生まれるプロセスは、 ●過去の記憶 ⇒ 心 ⇒ 現象界 この順で生まれると解釈できる。 これをシャーマニズムの …

no image

火の鳥の正体は、インド神話における創造神ブラフマーではないか説

手塚治虫氏の名作『火の鳥』  Yahoo!ショッピング検索結果 晩年、最後に描く予定だった幻の作品「火の鳥 現代編」 その内容とは、「猿田の最期の末裔(手塚治虫氏)の亡骸から、火の鳥が誕生する」という …