ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

凄いサイトとそのkindle本を見つけた ⇒ 情報と物質の関係に基づいた「心身問題・観測問題は擬似問題」の科学的証明

投稿日:

http://infomatlabo.cool.coocan.jp/

心身問題や観測問題について議論しているサイトであるが、

「心身問題とは何か 心身問題は擬似問題である」

「クオリアの起源 「クオリア=受容器情報実体化 & 意識の起源」説」

「ネーターの定理と認知システム」

これらの項目を読んで惹かれました。

まだ全てを読んだわけではないので全貌は把握しきれてませんが、
「ネーターの定理と認知システム」において、
(※ネーターの定理:ハミルトン力学系において対称性(不変性)があれば、保存量がある)
『クオリアも一種の保存量ではないか』と推測している点に特に惹かれました。

情報と物質の関係に基づいた「心身問題・観測問題は擬似問題」の科学的証明
という名前でKindle本を出版されてますので、こちらも読んでみたいと思います。

個人的な見解ではありますが、
エネルギーと運動量はいついかなる時にも、いかなる場所でもいつも不変である
これは「不増不減」「不生不滅」という真理であり、
クオリアも同様に不変であるならば、
クオリアも「不増不減」「不生不滅」

つまり、この真理は仏教の空や、パルメニデスのエレア派の思想に通ずるものがあると思います。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

人生とは、想起である

人生とは、想起である。 「やりたいこと」の無い人間はあまりいない、みんな心の奥底には、自分の本当のやりたいことが眠っていると思われる。だが、生きていく中で「本当のやりたいこと」を抑圧して生きていき、そ …

no image

「神秘的あるいは強烈な光に遭遇する」場面という真理

臨死体験のパターンの中にある「神秘的あるいは強烈な光に遭遇する」の場面 あの場面こそ真理であり、魂の最終目的地である。 (※ただし臨死体験そのものはしないに越したことはない) ・無条件の愛に包まれ、宇 …

no image

チャネリング・リーディングのやり方、宇宙会議の参加方法

~チャネリング~直感力を使ってメッセージを降ろす チャネリングは技術なので誰にでもできる特別なことではなく、水泳ができる、ハードル走が速い等と変わらない、ただの能力特別チャネリングが得意だからといって …

no image

臨死体験、中間生記憶の共通パターンから考察する「世界の真理」

臨死体験や中間生記憶には共通するパターンがあり、文化や地域を越えた普遍性がある。この共通パターンの普遍性が非常に興味深いと共に、真理がそこにあるような気がする。 神秘体験そのものには時代を越えた共通性 …

no image

アカシックレコード

デートスポットとして名高い、お台場。 ネオン輝く夜の夜景を背景に、僕は彼女と二人っきりのひと時を過ごしていた。 (ああ・・・このままずっとこの幸せなひと時が続けば良いのに・・・) 刻々と近づく、今日と …