ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

一者

投稿日:2021年8月10日 更新日:

この世の存在、宇宙の存在は、「一者」のような存在を規定しないと説明することはできないのではないかと思うようになりました。

・宇宙に始まりがあり、時間的に有限である ⇒ では、始まる前は何があったのか? 宇宙の外を規定しなければならない。

・宇宙に始まりはなく、無限に続いている ⇒ 無限後退に陥る。

という感じに、始まりを仮定しても、しなくても、どちらにしても矛盾や新たな疑問が生じてしまいます。

そうなると、「変化せず、増減もしない、万物とは別の存在」である「一者」の存在を仮定する以外に説明不可能なのではないかと思うのです。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

オーストラリアの先住民アボリジニについて

・遥か昔に描かれた洞窟壁画に、宇宙人と思わしき壁画が残されている ・空から降りてきた神々に関する数多くの神話がある ・文字文化を持たないため、歴史や神聖な知識は絵画や音楽、口伝えによって伝えられてきた …

no image

この世は「我」を追求する場である

本当の真理は「諸法無我」である。 真の姿は「無我」である。 だが、この世は様々な「我」を生み出すために存在する場である。 この世における人生とは、ただひたすら「我」を追求する場ではないかと、そう思えて …

no image

「外に出て自然の恵みを感じる」ことの大切さ

娯楽とは何か?生きるとは何か?と考えた時、「外に出て自然の恵みを感じる」ことの中に、その意義を見出すことができるのではないかと思いました。 娯楽についていくつかピックアップしてみると・文学・ファッショ …

no image

世の中情報で溢れかえっている中、ふと思うこと

世の中にはたくさんの情報で溢れかえっている。 仏教のお釈迦様の教えも、後に様々な宗派に分かれ、数えきれないほどの経典で溢れかえっていった。 世の中には、たくさんのスピリチュアル系のYouTubeチャン …

no image

天球の音楽

古代ギリシャの数学者・哲学者のピタゴラスは、「宇宙は音楽を奏でており、それがこの世の調和をもたらしている」と語った。 ※宇宙の奏でる音楽を「天球の音楽」と呼んだ。 また、ピタゴラスの影響下にあったプラ …