ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 その中でも 【真実に目醒め魂を輝かせる】和人チャンネル https://www.youtube.com/@kamihito-kazuhito. が特にわかりやすく伝えられていると思います。

未設定

アイドルは「宗教」みたいなものである

投稿日:2021年10月13日 更新日:

アイドルは宗教みたいなものだと思います。

なぜなら、

●アイドルの子、またはアイドルグループに「帰依」する

●そして、応援という名の「布施」をする

●ライブイベントという名の「儀礼」に参加する

アイドルという巨大なジャンルがあり、もしアイドルの神が存在するなら、それが「仏」となり、

楽曲という、歌詞とメロディーで構成される「法」があり、

アイドルグループというサンガに、アイドルの子1人1人の比丘尼がいて、それが「僧」となる。

アイドルだけでなく、漫画にしてもアニメにしても、同様のことが言えると思います。

そして、本質的に人間は「宗教」を必要としているのかもしれません。

それが、一種の巨大な「社会」となり、

それは、自分自身の存在を維持することに繋がり、次世代の存在を生み出すことにも繋がるからです。

~追記~

他人の心は誰もわからない。
究極的には、完全に人と人が理解し合うことは不可能に近い。

そんな人と人が繋がるために、生み出されたフィクションが「宗教」というものであった。
「共通する信じるもの」が、人と人との繋がりを生み出した。

それは「アニメ」にしても「漫画」にしても「スポーツ」にしても、全て同じことが言える。
「共通する信じるもの」の存在が、人と人を繋げる。

それが「宗教」の役割である。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『覚醒事後に読む本『アンビエント次元』 高次元でいったい何が行われているのか?』(著:深海月Lina)を紹介したい

本書は「アンビエント次元」と命名して語られている、高次元の仕組みを理解できる本だと思います。我々の住む現実世界と高次元との関係性をベースに、チャネリングや、フラッシュバック、デジャブ、シンクロニシティ …

no image

ベルクソンの哲学を現代物理で考察してみた

ベルクソンの哲学を現代物理で考察してみた。 真空:イマージュいま目に映っている世界:純粋知覚、クオリア粒子:目に映った対象の物質世界そのもの過去の記憶:純粋記憶(ここではカルマと呼ぶ)私という存在:持 …

no image

諸法無我という真理の中で、私という存在をどう説明できるか?

諸法無我全てのものごとは影響を及ぼし合う因果関係によって成り立っていて、他と関係なしに独立して存在するものなどない、という真理(こちらから引用:https://www.nichiren.or.jp/b …

no image

チャネリング・リーディングのやり方(深海月Linaチャンネルより)

~チャネリング、リーディング、第六感について(深海月Linaチャンネルより)~はるか昔、文明の機器もなく学問もなかった時代に、人は空の色や雲行き、風の匂いや音の響き、湿度や空気のよどみなどを感じながら …

no image

ブンジュ村のシャーマンが縄文人の魂から教えてもらったことについての内容を聞いて感じたこと

TOLAND VLOGチャンネルより https://www.youtube.com/@TOLANDVLOG/videos 全ての日本人は見てください。https://www.youtube.com/ …