ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 神人さんの教えに興味のある方は「神人講演会」に参加されることをおすすめいたします。

未設定

諸法無我という真理の中で、私という存在をどう説明できるか?

投稿日:

諸法無我
全てのものごとは影響を及ぼし合う因果関係によって成り立っていて、他と関係なしに独立して存在するものなどない、という真理
(こちらから引用:https://www.nichiren.or.jp/buddhism/shaka/02.php)

つまり、「これが『私』です」と示せる実体としての『私』は存在せず、『私』という存在は他との関係性によって成り立っているということなんですね。

「私は学生です」
「私の趣味はスポーツです」
「私は会社員です」
「私はここに住んでます」
これら、ありとあらゆる「私」という存在を説明するものすべては、「私そのもの」ではなく、あくまで「私を作り上げる社会との関係性」を説明しているにすぎない。

「私」という人物そのものを直接的に示せるものは何もないのである。

…というのはたしかに真理である。

が、それでも「私」というものを直接的に説明したい

と考えた時に、

なるほど、これなら直接的に私という存在そのものを説明できるかもしれない、というものがありました。

「私という人生の全歴史」
つまり私の『人生史』そのものが、私固有のものであり、私そのものを説明できる最高の方法ではないかと、
そう思いました。

私という実体をあえて定義するのであれば、
「私という人生の全歴史」が、『私』という実体ではないかと、
そう思いました。

つまり、ここから言えることは、
私を説明するにあたり、
『この世に私が生まれてから今に至るまで、どのような経験をして、どのような出来事が特に印象に残り、どのようなことを学んできて、その結果として、どのようにして今ここにいる私というアイデンティティーが形成されていったか?』
を説明するのが、一番良いのではないかと思いました。

そして、それが『阿頼耶識』であるといえます。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『【宇宙くんの手紙】中村咲太』のYouTube動画を見た内容のメモ10

●【神様から聞いたコト】「予言の力」を完全性の意識から使っていく🌞太陽神アポロンのチャネリングhttps://youtu.be/7ozNKBFkC1M 僕たちが目を醒まして完全性を思い出したら、自分が …

no image

臨死体験のパターンと瞑想のワンネス体験から考察する「世界の真理」

臨死体験には、ある一定のパターンが存在する。 臨死体験のパターン 1:死の宣告が聞こえる 2:知覚が鋭敏になる 3:体外離脱する 4:意識だけが宇宙へ旅立つ 5:暗いトンネルを通過して出口に明るい光を …

no image

旧~最新の私の結論~【11月08日更新】 ※追記あり

【目醒めとは何か? 悟りとは何か?】 ・自分が納得いくまで徹底して、知識的探求をする ・自分が納得いくまで徹底して、経験的探求をする ⇒徹底して探求した知識と、徹底して探求した経験から、点と点が線で繋 …

no image

霊界、幽界と、シャーマニズムの天上世界、地下世界について

神界、霊界、幽界、幽現界という世界があるが、シャーマニズムにおいては、「天上世界」「地上世界」「地下世界」と三世界に分かれている。 双方の関係性をどのように解釈するかについて考えた時、 神界、霊界:天 …

no image

過去記事10

世界の本質を最もよく描いた宗教は仏教なのではないか説 ~第1話「導入」~ 初めまして。 管理人のふるふると申します。 このブログでは、自身の趣味である、俗に言う「オカルトちっく」な内容の記事を中心に、 …